ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    ごみの出し方・ごみ出しの基本ルール

    • [2022年6月16日]
    • ID:607

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    新型コロナウイルスなどへの感染防止対策に係るごみの出し方について

    ごみ出しの基本ルール(Q&A)

    可燃ごみについて

    Q1.収集回数は?

    A:週2回です。(同じ町内でも収集日が異なる地区がありますので、お住まいの収集日を知りたい場合は生活環境課までお問い合わせください。)

    Q2.どうやって出すの?

    A:指定のごみ袋をお使いください。スーパー、ホームセンター、コンビニ等で販売しています。

    Q3.出す時間は?

    A:朝8時までに出してください。

    Q4.出す場所は?

    A:地域の決められた集積所へ出してください。

    Q5.祝日の収集は?

    A:年始、祝日は収集しません。ただし、ハッピーマンデーとなる祝日(海の日、敬老の日、体育の日、成人の日)は収集します。

    指定ごみ袋料金表

    消費税は上乗せしません

    可燃ごみ家庭用(黄色)
    大きさ値段

    10リットル(U型)

    100円(10枚セット)
    20リットル(U型)200円(10枚セット)
    30リットル(U型)300円(10枚セット)
    45リットル(U型)450円(10枚セット)
    90リットル(平型)

    事業用90リットルと兼用

    可燃ごみ事業用(緑色)
    大きさ値段
    45リットル(U型)450円(10枚セット)
    70リットル(平型)700円(10枚セット)
    90リットル(平型)

      900円(10枚セット)  

    不燃ごみについて

    Q1.収集回数は?

    A:月1回です。収集日は各町内会毎に決められています。

      収集日は「ごみ分別ルールブック(別ウインドウで開く)」よりご確認ください。

      令和3年7月1日から「ペットボトル」「プラスチック容器包装類」の収集回数は月2回です。(集積所によっては月1回のところもありますので、ご利用されている集積所の収集日をご確認ください。)

    Q2.どうやって出すの?

    A:集積所のコンテナに直接入れてください(収集日の前日にコンテナ等を配布します)。

     「ペットボトル」「プラスチック容器包装類」「その他埋立ごみ」は指定ごみ袋でお出しください。

    指定ごみ袋料金表

    消費税は上乗せしません

    ペットボトル・プラスチック容器包装類(無色透明)
    大きさ 値段 
     20リットル(平型) 160円(10枚セット)
     30リットル(平型) 240円(10枚セット)
     45リットル(平型) 360円(10枚セット)
    埋立ごみ(桃色透明)
    大きさ 値段 
     20リットル(平型)  200円(10枚セット)
     30リットル(平型)  300円(10枚セット)
     45リットル(平型)  450円(10枚セット)

    Q3.出す時間は?

    A:朝8時までにお出しください。

    Q4.出す場所は?

    A:地域の決められた集積所へお出しください。

    Q5.祝日の収集は?

    A:原則祝日でも収集します。ただし、年始は収集日を振り替えて実施します。

    その他・集積所の利用について

    Q1.集積所の管理者は誰ですか?

    A:集積所の管理は、地域の皆さんにお願いしております。地域の皆さん全員が気持よくごみ集積所を利用できるように、ルールを守ったごみ出しにご協力をお願いします。
    必ずごみの分別ルールを守ってお出しください。(ルールが守られていないごみは取残します。)

    Q2.集積箱やカラスよけネットは支給されますか?

    A:集積箱やカラスよけネットの購入および管理は町内会でお願いします(不燃ごみは収集日の前日にコンテナを配布します)。ただし、集積箱(木製・金属製)への補助はあります。カラスよけネットの補助はありません。

    Q3.収集日の前日から出せますか?

    前日からのごみ出しは禁止しています。(散乱の原因となります)

    Q4.集積所の新設・移動等はどうしたらよいのですか?

    自治会を通して生活環境課へご相談ください。

    Q5.暴風雨等の荒天時に自主的に収集を中止した場合は振替収集はあるのですか?

    町内会で自主的に中止された場合、振替収集はありません。市が中止した場合は、不燃ごみについては振替日を設けます。

    Q6.収集が中止される場合の連絡方法は?

    原則、収集日の前日までに町内会長へ連絡させていただきます。その他、広報車等で中止の旨周知します。

    Q7.暴風雨等の荒天時に不燃ごみの立ち番をしないといけないのですか?

    荒天時の際には自治会の判断で立ち番を中止していただいてもかまいません。身の安全を最優先にしてください。立ち番がなくても収集します。

    集積所の立ち番について

    不燃ごみの収集の際には、地域の皆さんに立ち番(分別指導員)をお世話になっております。
    不燃ごみは、ごみの減量・リサイクル推進のため7種9分別に分けて出していただく必要があり、可燃ごみと異なり排出時に分別区分が分からなかったり誤って違う区分に出されたりする場合があります。こういった間違いを防ぎ適正な排出をしてもらうとともにコンテナ(資材)の設置・管理を地域の皆さんにお世話になっております。
    この仕組みは、7種9分別の制度がスタートした当時の平成10年から続いており、地域の皆さんのご理解・ご協力のもとで不適正排出の未然防止やごみ排出ルールの周知、適正排出が保たれております。


    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 市長公室 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved