現在位置
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
※この講演会は終了しました※
男女平等について、これまでの歴史、現状、これからについて、優しい語り口調のなかにも力強さのあるお話をお聞きしました。
参加者からは
◆日本社会の歴史的経過や社会の特質を踏まえて、現状を分析されている。おもしろい講演でした。
◆まだまだ日本社会は男性中心で何とか改善大です。女性の指導者をもっともっと多く出す必要を感じました。
◆難しいテーマではありますが、我々にも考えていくべきと思える内容でよかったです。
◆「強者はずっと強者のままではいられない」共感しました。
◆弱者、当事者の気持ちを大切にしていきたいです。
◆心に残る言葉がたくさんあり、忘れないように必死です。弱さを認めること、そのとおりと思います。
◆私もこんな世の中にしてごめんね、の一言に泣きそうになりました。
◆ユーモアとおしかりが入った講演会でした。
との感想をいただきました。
日時:令和2年11月15日(日) 13時30分から15時まで (13時開場)
場所:舞鶴市商工観光センター コンベンションホール(舞鶴市字浜66番地)
対象:舞鶴市在住・在勤の方 先着150名(要申込)
参加費:無料
その他:託児・手話通訳あり(要申込)
◆当日は、マスク着用でご来場ください。
◆体調がすぐれない場合は、参加を控えてください。
上野 千鶴子
社会学者、東京大学名誉教授、認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長
専門は女性学、ジェンダー研究。この分野のパイオニアであり、指導的な理論家のひとり。高齢者の介護とケアも研究テーマとしている。
10月19日(月) 9時 から、申込受付を開始します。
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
① 電話 0773-66-1022
② FAX 0773-62-9891
・申し込みの際、講演会名、参加者全員の氏名、住所、電話番号、託児・手話通訳の有無をお知らせください。
・託児・手話通訳をご希望の方は、11月9日(月)までにお申し込みください。
舞鶴市人権啓発推進課 電話0773-66-1022 FAX0773-62-9891
男女共同参画講演会2020
舞鶴市役所市民文化環境部人権啓発推進課
電話: 0773-66-1022
電話番号のかけ間違いにご注意ください!