現在位置
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
※この講座は終了しました
質問表や寸劇などを活用し、「デートDV」を身近な問題として考える講座で、大人になる前に、正しい知識を身につけてもらうために実施しました。
参加した生徒や先生からは、「自分を大切にし、交際相手も尊重して対等な関係を築く重要性を学んだ。」と、好評を得ました。
講師:足立 淳子さん
(NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべ)
日時:令和2年11月6日(金)10:40~12:20
場所:舞鶴市立加佐中学校体育館
大人になる前に、「デートDV」を身近な問題として
考える講座
日時:令和2年11月6日(金) 10時40分から12時20分まで
場所:舞鶴市立加佐中学校体育館
内容:「デートDV防止講座」
講師:NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべ
足立 淳子氏
対象:舞鶴市立加佐中学校2・3年生 46名
◆当日は、発熱がないことを確認のうえ、マスク着用でご来場ください。
舞鶴市役所市民文化環境部人権啓発推進課
電話: 0773-66-1022
電話番号のかけ間違いにご注意ください!