自動販売機設置事業者(令和3年度設置分)選定入札の終了および、先着順受付の実施について
[2021年2月19日]
ID:7729
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
自動販売機設置事業者(令和3年度設置分)選定入札の終了および、先着順受付の実施について
令和 3年 2月12日をもちまして、自動販売機設置事業者(令和3年度設置分)の募集を終了いたしました。
結果については、以下の添付ファイルのとおりとなります。
令和3度設置事業者選定入札結果一覧
なお、応札がなかった物件については予定価格を公開の上、先着順受け付けにて設置事業者を募集します。
・先着順応募期間
令和 3年 2月19日(金)~令和 3年2月26日(金)
・物件一覧
以下の添付ファイルのとおり
先着順受付物件一覧
応募にあたって、条件などは入札時と変わりませんので、以下の令和3年1月27日付舞鶴市公告第18号別添の募集要項を確認してください。
公告文
募集要項・各様式・入札物件一覧表・設置位置図のダウンロード
先着順受付
物件一覧表を参照してください。
●先着順受付参加資格要件(抜粋)
個人の場合は舞鶴市に住所を有し、法人の場合は舞鶴市内に本店又は支店、営業所等を有していること。
項目 | 内容 |
---|---|
使用許可の期間 | 令和3年4月1日~令和4年3月31日(ただし、舞鶴文化公園プールについては「先着順物件一覧表」の「その他入札条件等」に記載している許可期間) |
使用料 | 予定価格を年間使用料とします。 |
その他必要経費 | 自動販売機の設置及び撤去に要する工事費(電気使用量計測用子メーター設置費等含む。)、維持管理等にかかる一切の費用は設置事業者の負担とします。 また、自動販売機の運転に必要な光熱水費等についても全額設置事業者の負担とします。 |
設置条件 | ・自動販売機は、物件番号ごとの自動販売機設置位置図に示した場所に、指定した外形寸法上限を超えないものを設置してください。 ・可能な限り電子マネーが利用できる自動販売機を設置してください。 |
維持管理責任 | 自動販売機の設置管理、故障時の対応、商品補充、金銭管理など自動販売機の維持管理については、設置事業者が責任をもって行ってください。 |
項目 | 内容 |
---|---|
受付期間 | 令和3年2月19日(金) ~ 令和3年2月26日(金) 17時必着【送付または持参にて提出】 |
書類提出先 | 〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地 舞鶴市総務部資産マネジメント推進課公共施設経営管理係 自動販売機入札担当 宛 |
提出が必要な書類 (様式は募集要項と一緒に ダウンロードしてください。) | ア 行政財産使用許可申請書(様式7) ク 消費税納税証明書(消費税および地方消費税に滞納がないことの証明書) ※オ、キおよびクは、提出日から3か月以内に発行のもの(コピー可) ※いずれかの施設で既に設定事業者に決定されている方については、オからクの書類の提出は不要です。 |
使用料 | 先着順受付物件一覧に記載の予定価格 |
問合せ先
舞鶴市総務部資産マネジメント推進課公共施設経営管理係
自動販売機入札担当 (本館3階)
電話:0773-66-1045
F a x:0773-62-5099
【施設・物件の詳細に関すること】
設置を希望する物件を確認の上、別添「先着順受付物件一覧表」の各施設所管課までお問い合わせください。
