ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【NHKのど自慢】出場者・観覧者募集中

    • [2023年4月24日]
    • ID:10854

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    市制施行80周年記念 NHKのど自慢

    令和5年に舞鶴市市制施行80周年を記念して開催する「NHK のど自慢」への出場者・観覧者を募集します。

    皆さまぜひご応募ください!!

    日時

    令和5年7月9日(日曜日)

    開場:午前11時 開演:午前11時40分 終演:午後1時15分(予定)

    〈予選会〉7月8日(土曜日) 開会:正午 結果発表:午後5時30分頃予定(当日発表)

    会場

    舞鶴市総合文化会館

    司会・ゲスト

    司会:廣瀬 智美アナウンサー

    ゲスト:前川 清さん

          相川 七瀬さん

    出演者画像

    放送予定

    令和5年7月9日(日曜日)午後0時15分から午後1時〈総合・ラジオ第1・FM・国際放送〉(生放送)

    ※NHKプラスでインターネットでの同時配信/見逃し番組配信(放送後1週間)があります

    出場者募集

    〈出場〉募集要項
     募集締め切り
    令和5年5月25日(木曜日)必着

    申込方法WEBまたは郵便往復はがき(私製除く)
    はがき宛先:〒604-8515
    【住所不要】NHK京都放送局「NHKのど自慢」出場係

    WEB申込はページ下部のリンクから
    申込はがき記載事項【往信用裏面】(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前(ふりがな)、(4)年齢、(5)性別、(6)日中連絡がつきやすい電話番号(携帯電話推奨)、(7)職業(中学生・高校生・大学生は学年、部活動なども記入)、(8)歌う曲目とその歌手名、(9)選曲理由(詳しく)
    【返信用表面】(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前

    ※【返信用裏面】には選出結果を印刷しますので、白紙のまま送付ください
    ※紙、シールなどの貼り付け、修正液、摩擦熱で色が消えるボールペンの使用はご遠慮ください
    注意事項

    ・「WEB」と「郵便往復はがき」の、どちらで申し込みされても選考に影響はありません。

    ・応募者の中から200組程度を上限に選出のうえ、前日の予選会にご出場いただきます。当選の方には予選会のご案内を、落選の方には落選通知をはがきで6月20日(火曜日)頃発送します

    ・中学生以上の方で、原則としてアマチュアの方が対象です
    (中学生は予選・本選どちらも保護者の同伴が必要です。保護者の名前と電話番号も入力、記入してください)

    ・応募は1人(組)1件に限ります。「WEB」と「郵便往復はがき」の両方で申し込みされても1件として扱います

    ・グループでお申込みの場合は、全員の名前(ふりがな)と年齢、性別、職業を明記のうえ、代表者がお申込みください

    ・グループによる参加は1組あたりの人数を4人までとさせていただきます

    ・応募後の曲目・出場者の変更はできません

    ・予選会・本選ともにカラオケで歌唱いただきます

    ・予選会でのキーの変更はできません。カラオケ機で設定する、原曲キーでの歌唱となります。また、歌唱時間を長くするため、曲の前奏(イントロ)や間奏をオリジナルより短くする場合があります

    ・入力、記入内容に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください

    ・ご応募の際にいただいた個人情報は、番組の制作や選出結果のご連絡に使用させていただきます

    出場申し込みハガキ参考画像

    出場お申込み・問い合わせ

    NHK京都放送局 075-251-1111(土日祝除く 10時~17時)

    ホームページ https://www.nhk.or.jp/kyoto/getevent(別ウインドウで開く)


    観覧者募集

    〈観覧〉募集要項
     募集締め切り令和5年6月2日(金曜日)必着
    申込方法郵便往復はがき(私製除く)
     はがき宛先:〒625-0036
     舞鶴市字浜2021舞鶴市総合文化会館「NHKのど自慢」観覧係
    申込はがき記載事項【往信用裏面】(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前、(4)電話番号、⑸観覧希望人数(2人まで)
    【返信用表面】(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前

    ※【返信用裏面】には抽選結果を印刷しますので白紙のまま送付ください
    ※紙、シールなどの貼り付け、修正液、摩擦熱で色が消えるボールペンの使用はご遠慮ください
    注意事項・応募多数の場合は、抽選のうえ、当選の方には希望人数(2人まで)でご入場いただける入場整理券を、落選の方には落選通知をはがきで6月20日(火曜日)頃発送します
    ※座席は入場整理券で事前に指定させていただきます
    ・1歳以上のお子様から入場整理券が必要です
    ・記入に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください
    ・インターネットなどでの入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的としたお申込みであると判明した場合は抽選対象外とします。また、売買が確認された場合は入場をお断りします
    ・インターネット売買サイトなどでの入場整理券の偽造や架空出品にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれもご注意ください
    ・ご応募の際にいただいた個人情報は、抽選結果のご連絡、今回のイベントに関連した放送・コンテンツ配信のご案内、「受信料の窓口サイト」のご紹介、受信料のお願いに利用させていただきます。利用目的が達成され次第、遅滞なく消去いたします。いただいた個人情報は「受信料関係分野プライバシーポリシー」に沿って取り扱います

    観覧問い合わせ

    舞鶴市総合文化会館 0773-64-0880(9時~17時)

    休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)

    その他

    ・新型コロナウイルスの感染状況、荒天などの影響により公演を中止する場合があります。その場合、ほかの公演への振替はございません。また、事情により出演者や演出など番組内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

    ・予選会は公開で行う予定ですが、混雑の状況により入場を制限する場合があります。事前の申し込みは必要ありません。直接会場にお越しください。

    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 市長公室 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved