○個人演説会開催のために必要な設備の程度及び納付すべき費用額(学校関係)

平成31年3月28日

教委告示第2号

個人演説会開催のために必要な設備の程度及び納付すべき費用額(学校関係)(平成23年教育委員会告示第2号)の全部を次のように改正し、平成31年4月7日執行予定の京都府議会議員一般選挙から適用する。

名称

種別

聴衆席の面積

納付すべき費用額

設備の程度

平日

休日

照明

演壇

聴衆席

弁士席

昼間

夜間

新舞鶴小学校

第1体育館

m2

851

10,668

27,148

28,456

会場、便所、玄関

演台、机

上敷

500人分

机、いす

6人分

第2〃

420

10,668

27,148

28,456

300

第3〃

434

10,668

27,148

28,456

300

三笠小学校

体育館

602

10,668

27,148

28,456

400

倉梯小学校

853

10,668

27,148

28,456

500

倉梯第二小学校

648

10,668

27,148

28,456

400

与保呂小学校

450

10,668

27,148

28,456

300

志楽小学校

656

10,668

27,148

28,456

400

朝来小学校

594

10,668

27,148

28,456

300

大浦小学校

593

10,668

27,148

28,456

300

中舞鶴小学校

784

10,668

27,148

28,456

400

明倫小学校

853

10,668

27,148

28,456

500

吉原小学校

381

10,668

27,148

28,456

200

余内小学校

602

10,668

27,148

28,456

400

池内小学校

596

10,668

27,148

28,456

300

中筋小学校

602

10,668

27,148

28,456

400

福井小学校

441

10,668

27,148

28,456

300

高野小学校

598

10,668

27,148

28,456

300

岡田小学校

444

10,668

27,148

28,456

300

由良川小学校

450

10,668

27,148

28,456

300

青葉中学校

第1体育館

858

10,668

27,148

28,456

500

白糸中学校

体育館

905

10,668

27,148

28,456

500

和田中学校

858

10,668

27,148

28,456

500

城南中学校

858

10,668

27,148

28,456

500

城北中学校

852

10,668

27,148

28,456

500

若浦中学校

858

10,668

27,148

28,456

500

加佐中学校

653

10,668

27,148

28,456

400

備考

1 会場において、拡声機を使用して演説会を開催するときは、その拡声機の使用料として550円加算する。

2 休日とは、日曜日、土曜日、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日、1月2日、同月3日及び12月29日から同月31日までとする。

改正文(令和元年6月21日教委告示第1号)

令和元年6月21日以後その期日を公示され、又は告示される選挙から適用する。

改正文(令和4年6月17日教委告示第1号)

令和4年6月17日以後その期日を公示され、又は告示される選挙から適用する。

改正文(令和7年6月26日教委告示第1号)

令和7年6月26日以後その期日を公示され、又は告示される選挙から適用する。

個人演説会開催のために必要な設備の程度及び納付すべき費用額(学校関係)

平成31年3月28日 教育委員会告示第2号

(令和7年6月26日施行)

体系情報
第2編 議会・選挙・監査/第2章 挙/第2節 選挙一般
沿革情報
平成31年3月28日 教育委員会告示第2号
令和元年6月21日 教育委員会告示第1号
令和4年6月17日 教育委員会告示第1号
令和7年6月26日 教育委員会告示第1号