●【動物編 鳥類】Top  
 観察時期
留鳥又は漂鳥
 形態・分布・生態的特徴等
●レッドデータ 京都府:絶滅危惧種
●形態:全長45cm
●分布:北海道、本州、九州の山地で繁殖
●特徴:冬になると人里の池や沼にも降りてくる。主なエサは草や木の実で、カシ・ナラなどのどんぐりが好物。水辺に近い林の樹洞の底にイネ科の枯茎で産座にメスの綿羽を敷いた皿巣をつくり、7〜12卵を産む。
 へぇ〜、そうなん!  〜なるほど豆知識〜
 オシドリは、秋から冬にかけて由良川(ゆらがわ)や舞鶴湾内に少数生息します。オスは派手な色彩の羽につつまれ、その形から「イチョウ羽」とよばれる黄色の羽がよく目立ちます。この時期はオスが結婚相手のメスを得るため、派手な羽で求婚しますが、営巣時期が過ぎるとメスと同じように目立たない羽毛に代わります。この鳥は、「仲良し夫婦」の代名詞ですが、次の冬には相手が代わってしまいます。

※文中の下線付き文字をクリックして詳しい情報をご覧ください。