ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    2017年 京都舞鶴港 クルーズ客船入港予定表

    • [2018年12月19日]
    • ID:2473

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    2017年 京都舞鶴港 クルーズ客船入港予定表

    舞鶴ドライブ&クルーズ


    寄港予定情報は 2017年7月5日 17時00分現在 のものです。追加・変更があれば随時更新されます。
    また、下記スケジュールの内容は天候や船舶の運航状況等により予告なく変更されることがあります。

    2016年以前の寄港スケジュールはこちらをクリック(別ウインドウで開く)

    更新情報

    • 07月05日 17時00分  コスタビクトリアの出港時間を17:00から16:00に修正しました。
    • 06月01日 00時00分  コスタネオロマンチカの船内見学会参加者募集を開始しました(7/15,22)
    • 04月21日 08時30分  新しい入港予定が増えました(5/16,7/30コスタビクトリア、9/14にっぽん丸)
    • 02月24日 08時30分  ドーン・プリンセスの船内見学会の実施に伴い、該当箇所を修正しました。
    • 01月24日 11時30分  ブレーメン(5月17日入港)の出港時間を14:00から19:00に修正しました。
    • 01月05日 09時30分  2017年クルーズ入港予定表を掲載しました。


         

    2017年京都舞鶴港クルーズ入港スケジュール(画像)

       

       

    寄港予定のクルーズ客船データ

         

    ロストラル

    客船「ロストラル」

    ・所属:PONANT(ポナン)
    ・船籍:フランス
    ・総トン数:10,700トン
    ・全長:142.1m
    ・乗客数:264人

    フランスのクルーズ船社「ポナン」が擁する1万トン型シリーズのうちのひとつで、船名の「ロストラル」とは、フランス語で「南方」を表す。
    小柄な船体を生かして、大型船では入港できない小さな港を巡るツアーで人気を博している。
    本格的なフランス料理のフルコースが特長で、「食通の船」とも形容される。

    ドーン・プリンセス

    客船「ドーン・プリンセス」

    (C) Princess Cruise Lines


    ・所  属: プリンセス・クルーズ(PRINCESS CRUISES)
    ・船  籍: バミューダ
    ・総トン数: 77,441トン
    ・全  長: 261.31m
    ・乗 客 数: 1,998人

    2013年に入港した「サン・プリンセス」、2016年に入港した「シー・プリンセス」と同じ型の姉妹船。
    2か所あるメインダイニングに加え、24時間オープンのビュッフェ、ピッツェリア、ステーキハウスなど、プリンセス・クルーズ社の特徴である多様な食の選択肢を用意している。
    2017年5月には別のクルーズ会社「P&Oクルーズ・オーストラリア」に移籍し、「パシフィック・エクスプローラー」と改名する予定。

    コスタ・ネオロマンチカ

    客船「コスタ・ネオロマンチカ」

    (C) Costa Crociere S.p.A.


    ・所  属: コスタ・クルーズ(Costa Crociere)
    ・船  籍: イタリア
    ・総トン数: 56,769トン
    ・全  長: 220.52m
    ・乗 客 数: 1,572人

    元々は「コスタ・ロマンチカ」の名であったが、2011年の大改装ののち、「新たな」を意味する「ネオ」が冠された。
    シンプルかつ洗練された船内デザインで、きらびやかなコスタ船隊の中では、すっきりとした印象。
    2017年は京都舞鶴港に32回入港予定。

    ブレーメン

    客船「ブレーメン」

    ・所  属: ハパグロイド・クルーズ(HAPAG-LLOYD CRUISES)
    ・船  籍: バハマ
    ・総トン数: 6,752トン
    ・全  長: 111.51m
    ・乗 客 数: 164人

    定期コンテナ船を多数運航するドイツの老舗海運会社「ハパグロイド」の伝統を受け継ぐクルーズ会社。
    上陸用のゾディアック・ボードやヘリコプターパッド等を備える探検船で、アフリカや局地、アマゾンといった世界各地の秘境を訪れることが多い。

    お問い合わせ

    舞鶴市役所産業振興部
    みなと振興・国際交流課

    電話: 0773-66-1037
    (平日8:30~17:15)
    ※番号のおかけ間違いにご注意ください。

    お問い合わせフォームはこちら
    https://www.city.maizuru.kyoto.jp/module/shareform.php?so_cd=9-4-0-0-0(別ウインドウで開く)


    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 市長公室 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved