あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
舞鶴引揚記念館では収蔵資料のユネスコ世界記憶遺産登録を契機として、引き揚げ及びシベリア抑留の史実や平和の願いを国内外に広く発信するため、海外の関係都市との調査・交流や「ICOM(国際博物館会議)京都大会2019」関連事業などを通じて海外への発信にも積極的に取り組んでいます。
この度、海外発信の取り組みの一環として京都府立東舞鶴高校と協働して進めておりました「英語版引き揚げ紙芝居『シベリアからやって来たクロ』」が完成しました。
舞鶴引揚記念館のホームページで公開中ですので、ぜひご覧ください!
【舞鶴引揚記念館ホームページ】
下記をクリックしてください。
この紙芝居は、シベリアからの最終引揚船で、舞鶴に引き揚げてきた犬のクロの実話をもとに、平成28年に東舞鶴高等学校が引き揚げの史実の語り継ぎ事業の一つとして制作されたもので、ユネスコ世界記憶遺産登録5周年を機に、舞鶴引揚記念館と京都府立東舞鶴高校の協働事業として、引き揚げ及びシベリア抑留の史実の海外発信するために、英語版の紙芝居を製作しました。
・紙芝居の絵は、平成28年に制作したものを使用
・英語版制作参加者・・・東舞鶴高校令和2年度2年生35名
・代表10名で英語ナレーションを収録
舞鶴市役所産業振興部舞鶴引揚記念館
電話: 0773-68-0836
電話番号のかけ間違いにご注意ください!