あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
厚生労働省主催による旧主要戦域への令和5年度慰霊巡拝について、以下のとおりお知らせします。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況及び現地情勢等を踏まえ、可能な範囲で慰霊巡拝を実施することとしていますが、入国制限措置や行動制限措置を課している国・地域があり、また、新型コロナウイルス感染症等をめぐる対応は流動的であることから慰霊巡拝の実施を見合わせることや計画どおりに慰霊巡拝を実施できない場合があります。
・実施時期・期間等は、相手国の都合等により変更することがあります。また、内定通知・決定通知の発送時期は目安であり、予定より遅れることがあります。
・参加費用(実費)の目安は、海外地域の場合はおおよそ250,000円~400,000円、硫黄島の場合はおおよそ5,000円~30,000円です。
・別紙日程表はモデルルートであり、最終的な実施時期・日程等は決定通知によりお知らせします。
・「実施地域名」にない国・地域の戦没者のご遺族で、慰霊巡拝を希望される方は、個別にご相談ください。
※5,6,15については現地の情勢等を踏まえ、参加者の募集を当面見合わせることにしております。募集の目処が立ち次第改めてお知らせします。
気候風土の異なる地域への長旅に耐えられると医師が認めた次の者。
(1)戦没者の配偶者(再婚したものを除く)、父母、子、兄弟姉妹
(2)戦没者の子・兄弟姉妹の配偶者(夫婦での参加に限る)、孫、甥・姪
※過去に厚生労働省主催の慰霊巡拝に参加したことのない方が優先されます。
※中国東北地方の参加対象者は、中国東北地方において戦死没した軍人軍属または引揚途上に
死亡した一般邦人の遺族に限られます。
・内申書
・参加希望者及びご家族への質問票
・戦没者の戦没地点が確認できる資料(死亡公報等)
・戦没者と参加希望者の親族関係が確認できる資料(戸籍等)
申し込みに係る実施要領および各種様式は下記のとおりです。
実施要領・申請に必要な書類等(日程表・概見図もこちらからご覧いただけます。)
舞鶴市役所 福祉部 福祉企画課窓口
舞鶴市役所福祉部福祉企画課
電話: 0773-66-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!