あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
安心して出産・育児が迎えられるよう、もうすぐパパ・ママになられる皆さんに、実物大の赤ちゃん人形を使ってお風呂に入れる実習などをしていただく教室です。
おうちで『もうすぐパパママ教室』に参加しているような感覚になってもらえるように動画配信も行っております。
参加したいけど都合が合わず参加できない方、1回参加したけどもう一度振り返りがしたい方など、ぜひご覧ください。
妊娠5か月~の妊婦とそのパートナー
(定員 夫婦12組)
1.ご案内した受付時間に来所してください。
(密集を避けるため、受付時間を細かく区切っています。早く来所されても会場にご案内できませんのでご了承ください。)
2.同伴者はできる限り一人でお願いします。
3.マスク着用については、屋内かつ2メートル以上の間隔確保が常にできないため可能な限りマスクの着用にご協力ください。
4.来所前に体調チェック表(下記PDFファイル)を確認いただき、1つでもチェックがついた場合は参加をお控えください。(印刷できる方は当日体調チェック表をご持参ください。)
体調チェック表
まいココアプリにてお申込みください。
(舞鶴市に里帰り中でご希望の方は0773-65-0065までお問い合わせください。)
※急遽日程が変更になる場合がありますので、必ず事前にお申し込みください。
※申し込み多数の場合は、初産婦の方、市内の方を優先とさせていただきますのでご了承ください。
令和5年 4月16日(日) | 10月15日(日) |
5月14(日) | 11月26日(日) |
6月18日(日) | 12月10日(日) |
7月9日(日) | 令和6年1月14日(日) |
8月6日(日) | 2月18日(日) |
9月10日(日) | 3月10日(日) |
※令和6年4月以降の日程については、2月下旬ごろに「まいココ」にてお知らせします。
ご希望の時間をお選びください。
①9時30分~10時30分(受付:9時20分~9時30分)
②10時30分~11時30分(受付:10時20分~10時30分)
※ただし1月と2月のみ午後
①午後1時30分~2時30分(受付:1時20分~1時30分)
②午後2時30分~3時30分(受付:2時20分~2時30分)
沐浴体験、抱っこ体験、妊娠・出産・育児の話
母子健康手帳、お茶など必要なもの、体調チェック表
舞鶴市保健センター
(中総合会館2階)
舞鶴市役所健康・子ども部健康づくり課(保健センター)
電話: 0773-65-0065
ファックス: 0773-62-0551
電話番号のかけ間違いにご注意ください!