あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
がん検診 | 内容 | 対象者 | 医療機関 | 集団検診会場 | 自己負担金 無料になる場合があります |
---|---|---|---|---|---|
胃がん
| バリウムを飲んでのエックス線撮影 | 50歳以上 | ✖ | 〇 | 1,000円 |
結核・肺がん
| 問診、胸のレントゲン撮影、必要により痰を採取して病変を調べる | 40歳以上 | ✖ | 〇 | 600円 喀痰検査は別途700円 |
大腸がん
| 問診、便を提出 | 40歳以上 | 6月~11月 | 〇 | 700円 |
乳がん検診 | 問診、乳房エックス線検査 | 40歳以上の女性 (2年に1回の受診) | 7月~翌年3月 | ✖ | 1,500円 |
子宮頸がん検診 | 問診、細胞診 | 20歳以上の女性 (2年に1回の受診) | 7月~翌年3月 | ✖ | 1,600円 |
肝炎ウイルス検診 | 問診、血液検査 (B型、C型肝炎ウイルス検査) | 40歳以上 過去に一度も市の検診で受けたことがない方 | 6月~11月 (健康診査を同時に受けられる方のみ) | 〇 | 600円 |
国保特定健康診査 | 問診、血圧・身長・体重・腹囲の測定、血液検査、尿検査、心電図、医師の診察 | 40歳~74歳 (舞鶴市国民健康保険加入者) | 6月~11月 ※健診案内に同封の受診券が必要 | 〇 ※健診案内に同封の受診券が必要 | 無料 |
後期高齢者健康診査 | 問診、血圧・身長・体重の測定、血液検査、尿検査、心電図、医師の診察 | 75歳以上(後期高齢者医療制度加入者) | 6月~11月 | 〇 | 無料 |
がん検診 | 内容 | 対象者 | 医療機関 | 集団検診会場 | 自己負担金(※) |
---|---|---|---|---|---|
前立腺がん検査 | 血液検査 | 40歳以上の男性 | ✖ | 〇 | 1,200円 |
胃ピロリ菌検査 | 血液検査 | 40歳以上 | ✖ | 〇 | 1,000円 |
※オプションの料金はどなたでも有料となりますのでご注意ください
次のいずれかに該当される方は、受診時に保険証や該当の手帳を窓口でお示しください。
●受診日に舞鶴市国民健康保険または後期高齢者医療制度に加入している方
●年度末年齢が70歳以上の方
●年度末年齢が65歳以上70歳未満で、身体障害者手帳1級、2級、3級または療育手帳Aをお持ちの方
以下の方は事前手続きが必要です。受診日の10日前までに保険センター(TEL65-0064)へご連絡ください。
●当該年度の市民税非課税の方、または受診日に生活保護を受給されている方
受診される医療機関にご確認ください
40歳から74歳までの乳がん検診対象の方(昭和23年7月1日~昭和59年3月31日生まれ)に、検診案内 兼 受診券を送付します。
75歳以上で継続受診者(H29~R3年度の間に受診履歴のある対象の方)には、「乳がん検診受診券(圧着はがき)」を送付します。75歳以上で受診歴がない場合は保健センター(65-0064)へご連絡ください。
40歳、50歳、60歳の方は前年度の受診歴に関わらず「乳がん検診無料クーポン券(圧着はがき)」を送付します。
検診の内容、受診方法等については、令和5年6月下旬に送付の「乳がん検診受診券」または「乳がん検診無料クーポン券」を確認してください。
医療機関名 | 所在地 電話☎ | 検診曜日・時間 | 予約受付曜日・時間 |
---|---|---|---|
おおえ乳腺クリニック | 倉谷1904-10 TEL75-3320 | ■ 火・水・金・土 9時~10時、14時~15時 17時~17時30分 ■ 水曜 9時~10時 | ■ 火~土 9時~12時、15時~17時 ■ WEB予約可 |
舞鶴共済病院(※) | 浜1035 TEL62-2510 | ■ 月~木 13時30分~14時30分 ■ 金曜 9時~11時 | ■ 月~金 14時~16時 ■ 窓口予約可「総合受付」へ |
舞鶴赤十字病院 | 倉谷427 TEL75-1920 | ■ 金曜 9時~11時 | ■ 月~金 14時~16時 ■ 健診センター(直通)TEL75-1920へ |
※共済病院の実施体制が、受診券に記載の内容から変更されています。
各医療機関の検診曜日や時間等は、変更になることがありますので医療機関にご確認ください。
20歳から74歳までの子宮頸がん検診対象の方(昭和23年7月1日~平成16年3月31日生まれ)に、検診案内 兼 受診券を送付します。
75歳以上で継続受診者(H23~R3年度の間に受診履歴のある対象の方)には、「子宮頸がん検診受診券(圧着はがき)」を送付します。75歳以上で受診歴がない場合は保健センター(65-0064)へご連絡ください。
検診の内容、受診方法等については、令和5年6月下旬に送付の「子宮頸がん検診受診券」を確認してください。
医療機関名 | 所在地 電話☎ | 検診曜日・時間 | 予約受付曜日・時間 |
---|---|---|---|
片山産婦人科 | 倉谷400-1 TEL77-2628 | ■ 月~金 9時~11時 ■ 月・水・金 16時~17時30分 | ■ 月~金 14時~15時 受診の2日前までに予約 |
隅山医院 | 松陰5-4 TEL75-1298 | ■ 月~土 9時~11時30分 ■ 月・火・水・金 16時~18時30分 | 予約不要 |
舞鶴医療センター | 行永2410 TEL62-2680 | ■ 火・水・金 9時~11時 ■ 木曜 9時~11時20分 | ■ 月~金 14時30分から16時30分 「医事課」まで |
舞鶴共済病院(※) | 浜1035 TEL62-2520 | 【検診のみ】 月・木 14時~ 【検診と診察】 月~金 8時30分から11時30分 | ■月~金 15時~17時 【検診のみ】「総合受付」まで 【検診と診察】「産婦人科外来」まで |
※共済病院の実施体制が、受診券に記載の内容から変更されています。
各医療機関の検診曜日や時間等は、変更になることがありますので医療機関にご確認ください。
40歳(昭和58年4月1日~昭和59年3月31日生まれ)、50歳(昭和48年4月1日~昭和49年3月31日生まれ)、60歳(昭和38年4月1日~昭和39年3月31日生まれ)、70歳(昭和28年4月1日~昭和29年3月31日生まれ) の歯周疾患検診対象の方に、検診案内を送付します。
【 送付時期 】 令和5年5月下旬
【 送付物 】 歯周疾患検診案内 兼 受診券 (圧着はがき)
検診の内容、受診方法等については、「歯周疾患検診案内 兼 受診券」を確認してください。
治療中、総義歯の人は対象外です。
「歯周疾患検診案内」
協力歯科医療機関一覧
市の検診(がん検診、肝炎ウイルス検診、歯周疾患検診)は、費用の8割を市が補助しますので、
自己負担2割で受診できる ”お得な検診” です。
定期的な検診受診が、健やかな生活への第一歩。
舞鶴市のお得な検診を、受診しましょう!
舞鶴市役所健康・子ども部健康づくり課(保健センター)
電話: 0773-65-0065
ファックス: 0773-62-0551
電話番号のかけ間違いにご注意ください!