あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年7月から、海外渡航の予定がある方を対象に、新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の申請を紙で受け付けているところですが、2021年12月20日から、マイナンバーカードをお持ちの方は、接種証明書(電子版)を申請できるようになりました。
接種証明書(電子版)アプリのダウンロード方法
接種証明書(電子版)アプリの利用の流れ
◇接種証明書(電子版)の申請には、マイナンバーカードが必要です。
◇マイナンバーカードをアプリで読み取る時には、「券面事項入力補助AP」の4桁の暗証番号(マイナンバーカードを受け取った際に設定した4桁の数字)の入力が必要です。
①スマホで接種証明書アプリをダウンロード
(App StoreまたはGoogle Playで「接種証明書アプリ」と検索して、インストールできます。)
②マイナンバーカード と 4桁の暗証番号(※)で申請
(海外用の場合:③パスポートの情報をアプリで入力)
④接種情報を2次元コード付き接種証明書の形でアプリに交付
⑤内容が正しいか確認(万が一、実際の接種実績と接種証明書の内容が異なる場合は、市コールセンターまでご連絡ください。)
接種証明書の二次元コードには、氏名、生年月日、接種記録等の情報を含みます。
取扱いには十分ご注意ください。
【参考】デジタル庁ホームページ:
https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert_faq_01
https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert
[チラシ①】マイナンバーカードで接種証明書が取得できるようになります。
[チラシ②]接種証明書(電子版)発行の流れ