ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    マイナポイント第2弾について

    • [2023年2月21日]
    • ID:9375

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    マイナポイント第2弾について

    《 お知らせ 》マイナポイント第2弾の対象となるカード申請期限等について

    マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカード申請期限は令和5年2月28日までです。
    また、マイナポイント申込期限は令和5年5月31日となっておりますので、お早目にお手続きをお願いいたします。

    リーフレット「マイナポイント第2弾」

    マイナポイントを受け取るには

    【注意事項】

    • マイナポイントを受け取りには令和5年5月31日までにマイナポイントの申込み手続きを行う必要があります。
    • マイナポイント第1弾に申し込んでいない方や上限額に達していない方も対象です。
    • 令和4年6月30日以降に新規にマイナポイントの申込をされた方は、紐付けたキャッシュレス決済サービスを変更することはできません。
    • スマートフォンはマイナンバーカードの読み取りに対応している必要があります。
    • パソコンから申請される場合はマイナンバーカードに対応したICカードリーダーライターが必要になります。

    マイナポイントの手続きに必要なもの

    • マイナンバーカード
    • 利用者用電子証明書の暗証番号(数字4ケタ)
    • キャッシュレス決済サービスの決済サービスIDとセキュリティコード(サービスによって異なります(別ウインドウで開く)
    • キャッシュレス決済サービスのカードまたはキャッシュレス決済サービスアプリがインストールされたスマートフォン
    • 公金受取口座を登録する場合は預貯金口座の番号のわかるもの(口座登録しない場合は不要)

    マイナポイント支援窓口について

    • マイナポイント第1弾に引き続き、マイナポイント支援窓口を開設しています。マイナンバーカードに対応したスマートフォンやパソコンをお持ちでない方や操作方法がよくわからない方は支援窓口をご利用ください。

    【お願い】

    • 現在、マイナポイント支援窓口が大変混雑しており、ご案内までに長時間お待ちいただく場合がございます。ご利用を希望される方は、お時間に余裕をもってお越しください。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。



    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 市長公室 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved