舞鶴市文化財保存活用地域計画(案)に対するご意見を募集します
[2021年1月8日]
ID:7393
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
舞鶴市文化財保存活用地域計画(案)に係るパブリック・コメントの実施について
本市では平成30年3月に地域に受け継がれる数多くの歴史文化遺産の魅力を高め、総合的な保存と活用のためのマスタープランとなる「舞鶴市歴史文化基本構想」を策定しました。
このたび、この歴史文化基本構想を発展させ、文化財保護法に規定される文化財の保存と活用に関する具体的なアクションプランである「舞鶴市文化財保存活用地域計画」を作成することとし、案を取りまとめましたので、市パブリックコメント制度に基づき、下記のとおり市民のみなさまからの意見を募集いたします。
募集期間
令和3年1月8日(金)~2月8日(月)
計画案の公表場所
市役所文化振興課、市政情報コーナー、西支所、加佐分室、中・東・西・南公民館、大浦・城南会館、東・西図書館
市ホームページにも掲載(下記よりダウンロードしてください)
意見の提出方法
意見書(様式は自由)に、住所・氏名・電話番号を記入し、「舞鶴市文化財保存活用地域計画(案)に対する意見」と明記し、以下のいずれかの方法により提出してください。
1.郵 送 〒625-8555 舞鶴市字北吸1044番地舞鶴市文化振興課
2.Fax 0773-62-9891
3.持 参 市役所文化振興課(本館2階)
4.電子メール bunkaアットマークcity.maizuru.lg.jp
(迷惑メール防止のため@を表示していません。アットマークを@に直して送信してください)
5.応募フォーム 専用応募フォームはこちら (別ウインドウで開く)(応募フォームは1月8日公開)
※ 匿名、電話、口頭による意見は受け付けません。
提出された意見の取り扱い
提出された意見などを考慮して、本計画を作成するとともに、提出された 意見の概要及び意見に対する市の考え方を公表します。
ただし、意見提出者の氏名・住所等は公開しません。なお、提出された個々 の意見に対して、個別の回答は行いません
問い合わせ先
舞鶴市市民文化環境部文化スポーツ室文化振興課
〒625-8555 舞鶴市字北吸1044番地
TEL 0773-66-1019
FAX 0773-62-9891
舞鶴市文化財保存活用地域計画(案)
地域計画(案) 表紙・序章 (ファイル名:jyosyou.pdf サイズ:383.94KB)
地域計画(案) 第1章 (ファイル名:1syou.pdf サイズ:4.70MB)
地域計画(案) 第2・3・4章 (ファイル名:2.3.4syou.pdf サイズ:1.76MB)
地域計画(案) 第5・6章 (ファイル名:5.6syou.pdf サイズ:943.68KB)
地域計画(案) 参考資料1~3 (ファイル名:siryou1-3.pdf サイズ:6.45MB)
地域計画(案) 参考資料4(骨子) (ファイル名:siryou4.pdf サイズ:182.22KB)
地域計画(案) 概要版 (ファイル名:gaiyouban.pdf サイズ:515.41KB)
