あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
昨年度開催予定でしたがコロナの感染者急増を受けて延期していたものを、内容をパワーアップして開催します!
体験してみたい催しを選んで事前に申し込みいただくほか、空きがあれば他の体験にも当日参加が可能です。
今回は1周年記念イベントを開催予定の「まなびあむ」ともコラボレーションし、2か所の会場で開催します!
1.日 時 : 令和4年7月24日(日曜日) 10時から15時
2.場 所 : 総合文化会館 ・ まなびあむ
3.対 象 : 小・中学生 (小学校低学年は保護者同伴)
4.主 催 : 舞鶴市文化振興課
5.協 力 : 舞鶴市文化協会
俳 句 | 舞鶴俳句協会 |
---|---|
尺 八 | 上田流尺八道竹龍会 、 都山流尺八舞鶴会 |
箏 | 箏アンサンブル斗為巾 |
三味線 | 三味弘会 |
吹奏楽 | 舞鶴市民吹奏楽団 |
大正琴 | 琴修会舞鶴支部(よつば会) 、木村流大正琴 琴遊会 |
ギター | ギターアンサンブル「知音」 |
ダンス | 畑本 久美 Dance School |
フラダンス | Halau Hula Akahaia Malie |
バレエ | スタジオ プルミエール |
絵 画 | 舞鶴美術協会 |
華 道 | 華道家元池坊舞鶴支部 、 舞鶴華道連盟(未生流、未生流中山文甫会、草月会) 、 嵯峨御流華道舞鶴司所 |
茶 道 | 茶道裏千家淡交会両丹支部舞鶴 、 表千家紫友会 、 古儀茶道藪内流竹風会舞鶴支部 |
演 劇 | 舞鶴演劇サークル谺 |
ミニ着物 | みやび会 |
陶 芸 | 陶芸家 高井 晴美 |
服 飾 | 服飾デザイナー 吉田 敦子 |
専用申し込みフォーム(別ウインドウで開く)から、参加者氏名・学年・保護者氏名・連絡先・希望体験番号を入力してお申し込みください。
※お申し込み多数の場合抽選となります。
「文化の見本市」チラシ
◇申し込み期限 : 令和4年7月1日(金曜日)
舞鶴市文化振興課 TEL:0773-66-1019 FAX:0773-62-9891
舞鶴市役所市民文化環境部文化振興課
電話: 0773-66-1019
電話番号のかけ間違いにご注意ください!