あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
関係者と記念撮影
QRコードを読み取る多々見市長
成人式で式辞
新成人でにぎわう赤れんがパーク
平成26年舞鶴市成人式を赤れんがパークで開催。式典では新成人497人に「一日一日を大切にし、失敗を恐れず、積極果敢に挑戦し、自分の行動に責任・気概をもって人生を歩んでください」と式辞を述べました。
式典終了後、ノスタルジックな赤れんがの雰囲気の中、参加者同士が記念写真を撮ったり友人との久しぶりの再会を喜び合っていました。(赤れんがパーク)
【担当:社会教育課】
分列行進を見守る
年頭にあたり職員に訓示
仕事始めにあたり、職員約300人に「人口減少、少子高齢化、若者の市外への流出などの課題の解決には、多くの市民の皆様に、ふるさと舞鶴の良さを再認識
していただき、まちに誇りを持ち、子どもや若者が地元に残り、地域の再生・創造に取り組もうと思える環境づくりに努めなければなりません。まちづくりの主
役は市民であり、民間企業のようにコスト意識を大切にし、無駄のない効率的でスピード感のある行政をモットーとして住んでよし、働いてよし、訪れてよしの
選ばれるまちづくりに部・課を超えて全職員が一丸となって取り組んでください」と訓示しました。(市政記念館)
【担当:企画政策課】
舞鶴市役所市長公室広報広聴課
電話: 0773-66-1041
ファックス: 0773-62-7951
電話番号のかけ間違いにご注意ください!