あしあと
「舞鶴市第5期地域福祉計画」に対する意見募集は終了しました。
ご協力ありがとうございました。
意見募集の結果、市民の皆様からのご意見はございませんでした。
舞鶴市では、福祉行政を総合的に推進していくための指針となる「舞鶴市第4期地域福祉計画」を平成30年度に策定しましたが、計画期間(4カ年:平成31年度~4年度)の満了に伴い、次期4カ年(令和5年度~8年度)の計画策定を進めています。
このたび、本計画の案を取りまとめましたので、本市パブリック・コメント手続き制度に基づき、皆様からの意見を募集します。
意見募集期間 | 令和5年2月1日(水)~3月3日(金) |
---|---|
計画案の閲覧場所 | 舞鶴市役所福祉企画課、舞鶴市役所市政情報コーナー(市役所本館1階)、西支所、加佐分室、中・西・南公民館、まなびあむ、大浦・城南会館、東・西図書館で閲覧できます。 |
公表資料 | ・舞鶴市地域福祉計画(案)の概要 ・舞鶴市地域福祉計画(案) |
意見の提出方法 | 意見書(様式自由)に「舞鶴市第5期地域福祉計画(素案)に対する意見」と明記し、住所、氏名、電話番号及び意見をご記入のうえ、次のいずれかの方法により提出してください。 (1)郵送:〒625-8555 舞鶴市役所福祉企画課(住所記載不要) (2)FAX:0773-62-7957 (3)お問合せフォーム:終了 (4)直接提出:福祉企画課(市役所別館2階) |
提出意見の取り扱い | 提出された意見をもとに最終案を作成します。また、意見募集期間終了後、提出された意見の概要、意見に対する市の考え方を整理し、公表します(氏名等は公表しません)。 |
問い合わせ先 | 舞鶴市 福祉企画課 |
舞鶴市地域福祉計画(案)の概要
舞鶴市役所福祉部福祉企画課
電話: 0773-66-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!