現在位置
あしあと
東消防署とYMCA国際福祉専門学校が11月2日、合同で消防訓練を実施しました。
11月9日~15日に全国一斉に展開される「秋季火災予防運動」を前に、万が一の災害発生時に備え、消防機関への通報や避難行動といった手順を確認し、防災意識を高めようとするもので、舞鶴YMCA国際福祉専門学校との合同訓練は同校の開校以来初めての開催です。
非常ベルが鳴ると、授業中の生徒らが口をハンカチで押さえ、教員の誘導の元非常階段から避難しました。また、消防署からはポンプ車や救急車などの緊急車両も出動し、放水訓練や同校の最上階に取り残された設定の生徒をはしご車で救出する訓練も実施しました。
同校は、ホテルなどの観光施設や児童・福祉施設などへの就職を目指す生徒も多く、自分たちが通報や避難誘導を促す立場でも余裕をもって適切に行動できるようにと真剣に訓練に取り組みました。
(東消防署)
舞鶴市役所政策推進部広報広聴課
電話: 0773-66-1041
ファックス: 0773-62-7951
電話番号のかけ間違いにご注意ください!