各公民館からのお知らせ令和5年度第1回社会教育委員会議を開催 [2023年5月29日]南公民館で美活シリーズ [2023年5月24日]大浦会館『春のチャレンジ教室』 漁師直伝 さかなまるごと活用術 [2023年5月9日]「あいあい加佐通信」最新号~心豊かに住み続ける地域づくり~加佐地域活性化センター [2023年4月20日]ジャズダンス初心者教室へどうぞ [2023年3月30日]初級将棋講座へどうぞ [2023年3月30日]ボクシング初心者教室 [2023年3月30日]加佐公民館でダンス教室を開催します [2023年2月9日]まなびあむ だより 第6号をご覧ください [2023年2月6日]まなびあむ × GATEWAY MAIZURU 「父子(おやこ)でindoorグランピング@まなびあむ」 [2023年1月30日]あいあい加佐通信 バックナンバー [2023年1月26日]受講生集まれ! ~公民館定期講座~ [2023年1月25日]公民館で本格ボクシング! [2022年10月28日]講座「『社会への投資』について考える」開講のご案内です [2022年10月17日]セミナー「時空を超える芥川龍之介の文学~生誕130周年を迎えて~」を開催します [2022年8月10日]講座「気候危機の中、私たちは足元で何にどう取り組むのか」を開講します [2022年8月1日]"魚の気持ちを探り続けて"講演会(7月14日)のご案内 [2022年6月13日]講座「社会人のためのアンケート調査のコツ」へどうぞ [2022年6月7日]各公民館の行事一覧 [2022年2月1日]公民館等で「wi-fi」が利用できます [2021年7月12日]中公民館 ホール使用確認書 [2021年6月8日]公民館等の施設概要一覧 [2019年10月30日]