現在位置
あしあと
舞鶴青年会議所の皆さんが主催した「わくわくワーク」に小学校3年生から6年生までのお友達が参加してくれました。
いろいろなものが混ざった水を「トイレ」から「浄化センター」まで届ける装置を通して、下水道の仕組みを学んだり、ポンプの修理を体験してもらいました。
「小さな」下水道職員の活躍の様子を振り返ります。
作業服に着替えるよ
似合ってるかな
先輩職員のお話を聞いています
わたしもやりたいなぁ
組み立てた装置の確認をしてるよ
ポンプで水を吸い上げます
がんばれ!
ポンプになにかつまったよ
修理はぼくにまかせろ!
水道水の試飲中
頑張った体に水道水が染み渡る!!
最後は写真をぱちり
笑顔が素敵です!
舞鶴市役所上下水道部経営企画課
電話: 0773-62-1633
ファックス: 0773-64-6488
電話番号のかけ間違いにご注意ください!