現在位置
あしあと
皆様が健やかに敬老の日を迎えられますことを、大変嬉しく存じますとともに、心からお慶び申し上げます。
また、日頃から市政の様々な分野にわたり、格別のご支援とご協力を賜っておりますことに対しまして、厚くお礼申し上げます。
本来であれば、直接皆様にお会いさせていただき、お祝いを申し上げたいところですが、メッセージをもってご挨拶とさせていただきます。
皆様におかれましては、戦争や戦後の高度経済成長など、激動の時代を経験され、それぞれにご家族や地域社会のため、そして舞鶴市の発展に尽くしてこられました。
今日までの皆様のご尽力に対しまして、深甚なる敬意を表しますとともに、私たちには、皆様が大切に守り、引き継いできたこの平和な社会を未来へとつないでいく責務があるものと、改めて強く感じているところであります。
さて、本市を含め社会全体を取り巻く環境は、少子高齢化と人口減少が急速に進行し、大変厳しい状況にある中、本市では、「生き生きとした長寿社会づくり」を目標に、誰もが住み慣れた地域で、その人らしい生活を送ることができるよう、医療・介護・生活支援等の要素が相互に連携する、地域包括ケアの深化・推進等に取り組んでおります。
これら施策を総動員し、先人から引き継いだ素晴らしいふるさと舞鶴が、魅力にあふれ、皆様にとって住みよいまちであり続けられるよう精一杯努めてまいります。
結びに、長寿を迎えられた皆様の今後益々のご健勝と、笑顔の絶えない日々が末永く続きますようお祈り申し上げまして、お祝いの言葉といたします。
令和7年九月吉日
舞鶴市長 鴨田 秋津
https://youtu.be/N1J6Z9gNoDE
舞鶴市役所福祉部高齢者支援課
電話: 0773-66-1013
電話番号のかけ間違いにご注意ください!