現在位置
あしあと
舞鶴市文化振興基本計画において掲げる「文化の育つ仕組みをつくる」の一環として、若手芸術家の育成・支援のため活動の場を設定する目的で実施しました。
全国小・中学生筝曲コンクールで金賞を受賞された青木 万弥さん、箏アンサンブル斗為巾の立道 明美先生、山崎 鈴音さんとの共演で素晴らしい演奏を披露いただきました。中学生とは思えない圧巻の演奏で、当日お越しいただいた30名以上の方を魅了していました。
また、NHK杯全国中学校放送コンテスト全国大会で入選された河井 美空さんに司会をしていただき、若いお二人の共演でより素晴らしいコンサートとなりました。
令和3年11月6日(土曜日) 14時から
まなびあむ 多目的室2
青木 万弥さん(舞鶴市城北中学校2年) 「第39回全国小・中学生筝曲コンクール中学生の部金賞」
山崎 鈴音さん、 箏アンサンブル斗為巾 立道 明美さん
司会:河井 美空さん(京都府立福知山高校附属中学校2年・舞鶴市在住) 「第38回NHK杯全国中学校放送コンテスト全国大会入選」
1.六段の調べ 2.花は咲く 3.鳥のように 4.ジュピター 5.甦る五つの歌(金賞受賞曲) アンコール.365日の紙飛行機
舞鶴市役所生涯学習部文化振興課
電話: 0773-66-1019
電話番号のかけ間違いにご注意ください!