
● コース概要 ●
舞鶴市と宮津市に跨(またが)る標高640mの山で、裾野を広げた山容から丹後富士とも呼ばれています。
丹後天橋立大江山国定公園に含まれており、東西の峰からの眺めは絶景です。西ルート側は林道から山頂まで続く遊歩道が整備されています。
● アクセス ●
■上漆原(かみうるしばら)自治会館/【車】JR西舞鶴駅から25分
● コース情報 ●

● 由良ヶ岳で主に見られる動植物 ●
●植 物 | クサボタン、ハンショウヅル、アキギリ、ツリフネソウ、ササユリ、エビネ、ツルリンドウ、フデリンドウ、ムベ、ナナカマド、ハナイカダ、サネカズラ、タニウツギ、サワフタギ、ヤブコウジ、セキショウ |
●鳥 類 | ヤマドリ、アオ、トラツグミ、クロツグミ、ホオジロ |
●両生類・は虫類・哺乳類 | アズマヒキガエル、ニホンアマガエル、シマヘビ、ニホンツキノワグマ、ニホンリス、ホンドテン、ニホンイタチ、ホンドタヌキ |
●貝 類 | チャイロオトメマイマイ、ナミマイマイ、クチベニマイマイ、ヤマタカマイマイ、ヒロクチコギセル、ニシキマイマイ |
●昆虫類 | 由良ヶ岳の昆虫、マヤサンオサムシ、ウバタマムシ、アオスジアゲハ、オオシオカラトンボ、カナブン、シロテンハナムグリ、ナツアカネ、ヒメシロコブゾウムシ、ウスバカミキリ、フタオビミドリトラカミキリ、ヒゲコメツキ、ミンミンゼミ |

