
● コース概要 ●
舞鶴市と宮津市に跨(またが)る標高669mの山で、丹後天橋立大江山国定公園に指定されています。棚田が広がる西方寺平地区を登山口としたコースで、山頂では巨岩や杉の原生林、360度のパノラマ景観や雲海を見ることができます。山頂付近は岩場があるため、気を付けて登りましょう。
● アクセス ●
■西方寺平集会所/【車】JR西舞鶴駅から30分
● コース情報 ●

● 赤岩山で主に見られる動植物 ●
●植 物 | イチヤクソウ、トリガタハンショウヅル、ハンショウヅル、シュロソウ、アケボノソウ、センブリ、ガンピ、ミツマタ、ツリバナ、イワガラミ、ウグイスカグラ、ヤマツツジ、マルバアオダモ、カラスウリ、ホタルブクロ |
●鳥 類 | キジ、サンコウチョウ、モズ、ウグイス、キビタキ |
●両生類・は虫類・哺乳類 | ニホンアカガエル、ヤマアカガエル、ニホンヒキガエル、ニホンアマガエル、ヤマカガシ、シマヘビ、ニホンツキノワグマ、ニホンリス、ホンドテン、ニホンイタチ、ホンドタヌキ |
●貝 類 | イシマキガイ、チャイロオトメマイマイ、ナミマイマイ、クチベニマイマイ、ヤマタカマイマイ、モミジヤマキサゴ |
●昆虫類 | 赤岩山の昆虫、ウバタマムシ、オニヤンマ、アオスジアゲハ、コミスジ、オオシオカラトンボ、ナツアカネ、モンキアゲハ、ウスバカミキリ、キアゲハ、ヒメシロコブゾウムシ、フタオビミドリトラカミキリ、ヒゲコメツキ、マエモンシデムシ、ミンミンゼミ |

