あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
1. 設置事業者 :株式会社大坂富士カラー
2. 落札決定金額:252,000円
3. 入札参加者数:1者
令和6年2月20日 舞鶴市公告第15号
舞鶴市西駅交流センター(舞鶴市字伊佐津213ー8)
西駅交流センターにおける市民サービスの向上に向けて、同センター内に証明写真機を設置し運営する。
※詳細は、入札公告文及び仕様書を参照してください。
令和6年5月1日から令和7年3月31日まで
(現在の設置者が継続して設置する場合は、令和6年4月1日から)
※公用・公共用としての使用の必要性を勘案して支障がないと舞鶴市が判断する場合は、当初の入札条件を変更しないことを前提として、当初許可期間満了後から5年を限度に、使用許可の更新を行うことができる。
一般競争入札
入札公告文、仕様書、申請書様式等はこのページの下部にあるファイルからダウンロードしてください。
ダウンロードできない方は、地域づくり支援課の窓口で配布しますので、連絡してください。
【受付期間】
令和6年3月11日(月)まで
【入札申込方法】
1.郵送する場合
受付期間:令和6年2月27日(火)~令和6年3月11日(月)午後5時必着
※書留等、配達の記録が残る方法で送付してください。
2.持参する場合
受付期間:令和6年2月27日(火)~令和6年3月11日(月)の平日のみ
(午前9時~12時、午後1時~午後5時)
【必要書類】
1.入札申込書(様式1)
2.入札書(様式2)
3.誓約書(様式3)
4.印鑑登録証明書(法人の場合は、印鑑証明書)
※入札申込日から遡って3か月以内に発行されたものに限る(コピー可)。
【提出先】
〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地
舞鶴市 市民文化環境部 地域づくり支援課(本館2階)
【開札日時】
令和6年3月12日(火)午後4時15分から
【開札場所】
舞鶴市役所本庁舎611会議室(別館6階)
【落札候補者の決定】
舞鶴市が設定する最低年間使用料(非公表)以上の額で、かつ、最も高い金額で入札をした者を落札候補者とする。
【落札候補者決定通知日】
令和6年3月13日(水)
落札候補者に落札決定通知書を送付し、入札参加者に入札結果通知書を送付します。
舞鶴市 市民環境部 市民協働推進課
電話 0773-66-1073(直通)
ファクス 0773-62-9891
西駅交流センター証明写真機設置事業
舞鶴市役所市民環境部市民協働推進課
電話: 0773-66-1073
電話番号のかけ間違いにご注意ください!