現在位置
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
※この講座は終了しました※
命の始まり、命が生まれるということを、優しく丁寧にわかりやすくお話しいただき、命の大切さ、自分の大切さを学びました。
参加者からは
「お豆などを使った成長の過程、人形を使った産まれる瞬間の動き、今ちょうど大人へと成長する娘にとってよいお話でした。」
「今日聞かせていただいたお話を、ひ孫誕生の祝いの言葉に付け加えて手紙を書こうと思います。」
「自分が親になり12年。産まれてきてくれてありがとうの気持ちを大切にしたいと改めて思った。」
「もともと赤ちゃんは大きいんだと思っていたけど、はじめは点の大きさなのだとわかってうれしかった。」
「一人に一つの命なので、かんたんに命をなくしたりしないようにしたいです。そして、自分の命も大切にしたいし、友達や家族の命も大切にしたいです。」
「命って本当に奇跡なんだなと思いました。」
との感想をいただきました。
「誕生学」は、「生まれてきたことが嬉しくなると、未来が楽しくなる」をコンセプトに、「誕生」をとおして、こどもも大人も「自尊感情を育むこと」、生まれてきた力を生きていく力に変えることを目的としています。
日時:令和2年8月1日(土) 10時から11時30分まで
場所:市場市民交流センター(舞鶴市字市場211番地の7 電話:0773-63-9970)
講師:和田 法子さん(誕生学アドバイザー)
対象:小学校4~6年生児童及びその保護者 先着15組(要申込)
参加費:無料
7月15日(水)9:00~から、申込受付を開始します。
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
◆WEB申込 申込フォーム(別ウインドウで開く)に必要事項を入力してください
◆FAX(0773-62-9891) チラシ裏面申込書に必要事項を記入し送信してください
◆電話(0773-66-1022)
舞鶴市人権啓発推進課
電話 0773-66-1022
FAX 0773-62-9891
舞鶴市役所市民文化環境部人権啓発推進課
電話: 0773-66-1022
電話番号のかけ間違いにご注意ください!