ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    競技力向上対策助成事業のご案内

    • [2025年10月20日]
    • ID:14092

    競技力向上対策助成事業について

     舞鶴市では、指導者や競技者の資質の向上を目的とした長期研修会への参加事業もしくは競技力の向上を図るための競技大会及び練習機会の参加事業に予算の範囲内で補助金を交付しております。

    補助対象

    1.公共的団体等(市内の学校、スポーツ協会、自治会、体育振興会、青年会議所、商工会議所等)が行う市民の方々の競技スポーツの振興を図ることを目的にする事業
    (具体例:専門家を招へいして実施する研修会、講習会等)

    2.公共的団体等が行う指導者もしくは競技者の資質の向上を目的とした研修会への参加事業または競技力向上のための資格取得または研修会の参加事業。

    (具体例:指導者及び競技者の育成を目的とした研修会や講習会等への参加、指導者を対象とした審判資格等の取得)


    3.舞鶴市スポーツ協会やその加盟団体、並びにそれに準ずると認められる団体が行う、ジュニア(高校生以下)の市外からの参加者を広く募集し、2日間以上の日程で競技大会を開催する事業。

    補助金の額

    対象事業1の場合、対象事業に要する経費に2分の1を乗じて得た額のうち予算の範囲内で市長が定める額。

    対象事業2の場合、対象事業に要する経費に2分の1を乗じて得た額のうち予算の範囲内で市長が定める額。但しアまたはイを限度とする。
    ア.全国規模の講習会等    50,000円

    イ.都道府県単位の講習会   10,000円

    対象事業3の場合、対象事業に要する経費に2分の1を乗じて得た額のうち予算の範囲内で市長が定める額。
    ただし、200,000円を限度とする。

    補助対象経費

    報酬(謝礼)、旅費、宿泊費、食糧費、印刷製本費、借上費、消耗品費、通信運搬費、委託料 等

    ※対象外経費
    賞品、参加賞、慰労会開催経費・酒類等提供費、備品(購入代金1万円を超えるもの)等


    留意事項

    1.  「舞鶴市文化・スポーツ振興基金の補助対象事業」であることを、プログラム等に明示してください。
    2. 申請は、事業1ヵ月前を目途に、できるだけ早く行ってください。
    3.  事業終了後の実績報告は、終了後1ヵ月以内に行ってください。
    4.  実績報告には、必ず領収書の(写)の添付をお願いします。
    5. 研修等への参加に関して、主催団体の「公共的団体」とは、国の機関、(財)日本スポーツ協会及びそれに準ずる全国的な組織または都道府県各競技団体及びそれに準ずる全国的な組織とします。
    6. 研修会等への参加に関して、補助については1人年1回を限度とします。


    お問い合わせ

    舞鶴市役所生涯学習部スポーツ振興課

    電話: 0773-66-1058

    ファックス: 0773-62-9891

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 政策推進部 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved