あしあと
発達支援ファイル「あゆみ」は、発達上支援の必要なこどもが育ちの中で一貫したサポートを受けるために、作成するファイルです。ファイルは、こどもの発達状況や支援内容を記録するなど、保護者や関係者が協力して一緒に作っていきます。保護者が保管し、サポートしてくださる方々と情報を共有する際に活用してください。
妊娠期から誕生、医療や保健等に関わった際の記録を記入してください。また、園や学校等で作成されているお子さんの個別の支援計画も綴じておいてください。お子さんの進級、進学などの際に情報を共有するため、新しい学級の先生や進学先の先生に見せたり、記入してもらったりして活用してください。
※必要に応じて下記の「発達支援ファイル」からダウンロードしてください。
ファイル利用者のご希望によって、面談記録や個別(教育)支援計画などのコピーを提供していただきますようお願いします。また、それぞれの年代のページに直接記入していただくこともできます。
ファイル利用者のご希望によって、必要書類のコピーを提供していただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。「医療的かかわり」のページに、利用者自身が書き込めるようにもなっています。
このファイルは、あなたが「だれかの支援がほしい」と思ったときに、支援者にあなたについて、よりよく理解してもらえることを願って作られました。ですからこのファイルに記録する情報は、「自分の支援のために知ってほしい情報」であるようにしてください。個人情報として知らせたくないことまで書く必要はありません。見せたくない情報がある場合、そのページをはずしておけば、見せないでおくことができます。
このファイルは舞鶴市のオリジナルですが、各市町村でも導入が広がっていますので、引っ越し先でもご活用ください。
舞鶴市乳幼児教育センター TEL:0773ー68ー9510
舞鶴市役所健康・こども部乳幼児教育推進課
電話: 0773-66-1009
ファックス: 0773-62-9897
電話番号のかけ間違いにご注意ください!