ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    夏のおでかけに、合言葉は「エコサマー」!

    • [2025年7月10日]
    • ID:14054

    対象のバス・鉄道の小児運賃が保護者1人につき小学生2人まで無料に

    7月19日(土)から8月25日(月)まで、家族でバス・鉄道に乗車すると、子ども2人までの運賃が無料になる「きょうとエコサマー」が実施されます。

    バスでは運賃支払い時に、乗務員に「エコサマー」と伝えるだけで、保護者1人につき、同伴の小学生以下の子ども2人までの運賃が無料になります(保護者(大人)の運賃は必要)。

    対象の路線であれば、舞鶴市外のバス路線でも利用可能です。
    鉄道は京都丹後鉄道が対象となります。

    利用方法

    【バス】運賃支払時に、乗務員に「エコサマー」とお伝えください。

    【鉄道】駅改札口で「エコサマー」と言って、専用チケットを見せて入場、降車時も同様。
    ※専用チケットは京都丹後鉄道ホームページからダウンロードまたは、
     「たんてつこども新聞 2025年夏号」に掲載しているものをご使用ください。
    【丹鉄HP】https://trains.willer.co.jp/event/buseco/(別ウインドウで開く)


    大人1人につき、同伴の小学生以下の子ども2人までの運賃が無料になります。

    ※大人の運賃は必要ですので、ご注意ください。


    実施期間

    令和7年7月19日(土)から令和7年8月25日(月)


    市内対象バス路線

    京都交通の路線バス(※高速バスや特別な臨時バスは除きます。)

    ※舞鶴市内の自主運行バスは対象外となります。

    ※対象路線であれば、舞鶴市外の路線バスでも利用可能です。対象の路線につきましては、添付ファイル(バス・エコファミリーチラシ)でご確認ください。


    詳細はこちら

    チラシ(きょうとエコサマー)


    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 政策推進部 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved