あしあと
「植えるArt」は、乳幼児がアートにふれる機会を提供する事業「アートスタート」の一環として開催しているイベントです。舞鶴で活躍する陶芸家の高井晴美先生に教わって植木鉢をつくり、舞鶴で育てられた花苗を地元舞鶴の農家さんに教わりながら植える体験型プログラムです。
今年度第2回目となる陶芸の部では、初めての試みとして対象を3歳~5歳の幼児に限定し、付き添いの保護者なしで、子ども達だけで参加してもらいました!
始めはちょっぴり泣いてしまう子もいて、どうなることかと思いましたが、体験が始まるとどの子も静かに集中して、一生懸命植木鉢を作っていました!
1.日時 令和4年7月31日(日曜日) 10時から12時
2.場所 舞鶴市陶芸館
△静かにお話を聞く子ども達
△高井先生のお手本作りにみんな興味深々です
△高井先生や子どもスタッフのお兄さんお姉さんに教わりながら
△とっても集中しています・・・
△子ども達だけで作った個性豊かなArt作品(植木鉢)ができました!!
△その間、保護者の方には大正琴とピアノのちょっとコンサートをお楽しみいただきました。(涼しい朝来幼稚園で・・)
お迎えのお父さん、お母さんの姿が見えると嬉しそうに駆け寄っていく子ども達。初めてのArt体験とともに、一歩も二歩も成長した子ども達でした!
出来上がった作品は、陶芸館の職員が大切に焼き上げます。
11月の園芸の部では、色もついて焼きあがった植木鉢に、保護者の方と一緒に花苗を植えて寄せ植えを完成させます!
舞鶴市役所生涯学習部文化振興課
電話: 0773-66-1019
電話番号のかけ間違いにご注意ください!