あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
既刊の市史全7巻が刊行されてから約30年が経過するなか、昨年市制施行80周年の節目を迎え、市では記念事業の一環として改めて市史編さんの取り組みをスタートいたしました。今後市史の編さんを進めていくため、古い資料や写真を募集するとともに、資料の整理作業等をお手伝いいただける市民ボランティアを募ります。
・くずした文字で書かれた帳面や一枚ものの文書などの古文書
・和紙に書かれた冊子などの古い本
・明治・大正・昭和の古いノートや記録(日記・手紙など)
・市内の古い写真、絵画、映像など
・自治会をはじめ、各種団体、地域でのグループ活動などの記録や資料
・古いふすまや屏風(びょうぶ)(古文書が下張りに使われていることがよくあります)
皆さんの身近にある古い記録類は、地域の歴史を物語る大切な歴史資料です。
上記の資料(あるいはこれに準ずる資料等)をお持ちの方は、企画政策課市史編さん係までご連絡ください。
古文書
絵葉書
古い写真
市史の編さん事業において、資料の整理作業等をお手伝いいただけるボランティアを募集します。
1 作業内容
(1) 古文書・歴史資料の整理、写真撮影、目録等の作成
(2) 文書や書籍等資料の複写 など
2 ボランティア活動日 不定期(平日、1回半日程度)
3 申込方法
申込用紙に必要事項を明記し、企画政策課市史編さん係へ提出してください。メール、faxでの申し込みも可能です。
4 申込期限 令和6年3月29日(金)まで
舞鶴市役所 政策推進部 企画政策課 市史編さん係
電話: 0773-68-9556 ファックス: 0773-77-1823
E-mail: plan@city.maizuru.lg.jp