あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
舞鶴市 (市長: 多々見 良三)と京都産業大学 (学長:大城 光正) は双方が包括的な連携のもと、相互の人的、物的、知的資源を交流、活用することにより、地域社会の発展と人材の育成を図ることを目的とした協定を令和元年7月19日に締結しました。
舞鶴市と京都産業大学にて締結した本協定における主な連携事項は以下のとおりです。
(1)地域人材の育成に資する教育研究に関すること
(2)地域創生に資する若者活躍の促進に関すること
(3)その他前条の目的を達成するために双方が必要と認めること
今後は、京都産業大学との協定締結を契機として、本市が目指す「便利な田舎暮らし」の実現に向け、多様な連携による施策の推進に努めてまいります。
京都産業大学との連携に先立ち、令和元年7月6日と7日に舞鶴市で山田ゼミによるフィールドワークが行われました。
詳細につきましては下記のURLからご確認ください。
URL: https://www.kyoto-su.ac.jp/news/20190718_140_maizurufield.html
▲これからの連携協力にむけて固く握手を交わす、大城学長(左)と多々見市長(右)
▲法学部山田啓二教授(学長補佐)や旧舞鶴OB会の卒業生も含めた出席者全員での記念撮影
舞鶴市役所政策推進部企画政策課
電話: 0773-66-1042
ファックス: 0773-62-5099
電話番号のかけ間違いにご注意ください!