あしあと
「ヅルいい!舞鶴」を市民の皆さんに広く使用してもらい親しんでもらうため、私だけが知っている舞鶴のいいところ「MYヅルいい」の投稿を大募集。「MYヅルいい」は自然、歴史、人、まち、食などなんでもOK。舞鶴あるあるや自分だけが知っているおすすめスポット、思い出深い場所など、写真を添えてインスタグラムに投稿いただくキャンペーン。投稿特典として、投稿いただいた方の中から3名に舞鶴かに®、10名にトートバッグをプレゼントしました。
インスタグラムで、舞鶴市公式アカウント(@maizuru_official)をフォローし、写真と一緒にコメントと「#MYヅルいい」「#ヅルいい舞鶴」の2つのハッシュタグを入れて投稿
昨年12月1日~1月31日
投稿数 283件
京都府広報協議会「京都広報賞」写真の部審査委員などを務める入交カメラマンに、投稿総数283件から7件を選定していただき、講評をいただきました。
【インスタグラムアカウント】
@akinori_shimizu_
【講評】
カラフルでのんびりとした雰囲気のある爽やかな鉄道写真です。
丹鉄に乗って旅をしたくなりますね。
【インスタグラムアカウント】
@to_photosgram
【講評】
青と白のコンビネーションが爽やかで、
雲の形とクレインブリッジの白が際立っています。
【インスタグラムアカウント】
@umineko5merry
【講評】
ハンバーガーとセーターの色の組み合わせが絶妙です。
地元のカフェで過ごすのんびりした時間が目に浮かぶようです。
【インスタグラムアカウント】
@maizuruphoto
【講評】
奥の山々の青に雲海の白、そして手前の家並みと緑、
それぞれのバランスと比率が美しいです。
【インスタグラムアカウント】
@ho_shitsu
【講評】
道路の雪解け水には困ることも多いと思うのですが、
それが太陽に照らされて反射したときの美しさがしっかりと捉えられています。
【インスタグラムアカウント】
@sa_chi_m247
【講評】
暗闇の中に光る車両と線路の曲線が美しい。
映画の中のワンシーンのような写真です。
【インスタグラムアカウント】
@kazuyan944
【講評】
角度をつけてあおり、また奥行きを出すことで迫力が出て、
クールでカッコイイ写真に仕上がっています。
舞鶴市役所政策推進部広報広聴課
電話: 0773-66-1041
ファックス: 0773-62-7951
電話番号のかけ間違いにご注意ください!