ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    特定防衛施設周辺整備調整交付金事業(令和5年度)

    • [2024年6月13日]
    • ID:12399

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    特定防衛施設周辺整備調整交付金について

    港湾等の防衛施設の設置、運用が周辺地域の生活環境や開発に及ぼす影響を考慮し、公共用の施設の整備や生活環境の改善に寄与する事業に活用できるものとして、国(防衛省)から対象市町村に交付されるものです(防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律第9条)。

    舞鶴市では、特定防衛施設周辺整備調整交付金を、公共施設の整備など様々な事業に活用しています。

    活用事業(令和5年度)

    令和5年度特定防衛施設周辺整備調整交付金事業一覧(単位:千円)
     事業名事業費交付金額 事業目的
    漁業振興基金事業 10,00010,000舞鶴市における漁業の振興を目的として、舞鶴湾内の漁業環境を改善し、漁業経営の体質強化を図るため、基金を造成するもの
    市道男子校下通線整備事業4,1473,000一般交通の障害を軽減・緩和し、道路の適正な維持管理を計り、周辺住民の民生安定を図るもの
    学校給食運営事業 174,469138,261舞鶴市立小中学校における学校給食の安心・安全で、栄養バランスのとれた魅力ある給食の提供を行い、児童の心身の健全な発達に寄与するもの
    スポーツ施設整備事業 10,00010,000市内スポーツ施設を計画的に整備し、市民のスポーツ環境を整え、スポーツの振興を図るため、基金を造成するもの

    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 政策推進部 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved