あしあと
ネーミングライツとは、市の施設または市が実施する事業などに愛称を命名する権利を民間事業者等に与える代わりに、民間事業者等からその対価を得るものです。
舞鶴市では、ネーミングライツを導入することで得られた収入を施設の持続的な管理・運営等に充てることにより、将来に渡る施設利用者へのサービス向上を図ります。
応募のあった愛称につきましては、審査委員会において、施設等の設置目的を理解しやすいものであるか、市民にとって馴染みやすく親しみやすいものであるか等の観点から審査を行い、愛称とネーミングライツ・パートナーを決定します。すでに公募で決定している名称がある場合は愛称の一部にその名称を残すなどの配慮をし、市民の皆様の理解を得られる運用に努めます。
ネーミングライツ・パートナーとなった民間事業者等には、市の広報誌や公式ホームページ等の様々な広報媒体において、命名した愛称を使用することでPRを行っていただくことができます。
舞鶴市では、ネーミングライツの導入を適切に進めるために「舞鶴市ネーミングライツ事業実施要綱」と「ネーミングライツ事業導入ガイドライン」を定めました。
舞鶴市ネーミングライツ事業実施要綱
舞鶴市ネーミングライツ事業導入ガイドライン
下記の施設について、ネーミングライツパートナーを募集中です。
詳細は下記の募集施設名をクリックしてください。
募集施設名 | 所在地 |
---|---|
伊佐津川運動公園(別ウインドウで開く) | 舞鶴市字上安久、円満寺地内 |
舞鶴文化公園体育館(別ウインドウで開く) | 舞鶴市字上安久地内 |
舞鶴市役所財務部資産マネジメント推進課
電話: 0773-66-1045
電話番号のかけ間違いにご注意ください!