ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    地籍調査成果の閲覧・交付等について

    • [2024年7月30日]
    • ID:12029

    閲覧・交付できる成果

    地籍調査の成果等は舞鶴市で保管しており、窓口での閲覧及び写しの交付を行っています。また、調査の成果は、国土調査による境界確認の証として登記手続き等の際に利用が可能です。


    ※街区境界調査の成果及び暫定成果については、登記手続きなどには使用できませんのでご注意ください。

    成果の閲覧・交付に関するお願いと注意事項

    • 成果等の閲覧・交付の申請時、窓口にお越しの方の本人確認ができる書類のご提示をお願いします。(個人番号カード、運転免許証、その他ご本人様であることが確認できる書類)
    • 成果等の閲覧・交付は土地の所有者以外の方も申請可能ですが(暫定成果を除く)、成果等には個人情報の保護に関する法律に規定する個人情報を含むことから、開示できる成果等の情報が一部制限されます。※土地の所有者から委任を受けている場合を除く。(委任状をご持参ください)
    • 暫定成果の閲覧・交付は、土地所有者又はその相続人、そのどちらかの委託を受けた土地家屋調査士又は司法書士(土地家屋調査士法第8条、司法書士法第8条に基づき登録されている者)、に限り閲覧・交付の申請が可能です。※暫定成果…国土調査法第19条2項の規定による認証が行われていない成果

    各種申請様式

    地籍調査において設置した基準点の使用について

    地籍調査において設置した基準点を使用する場合は、舞鶴市公共基準点の管理保全等に関する要綱に基づき建設総務課に使用申請が必要となります。

    申請受理後、使用承諾書を発行します。なお、使用後に市へ公共基準点使用報告書の提出が必要です。

    また、基準点付近で工事を施行する際は、工事施行届出書の提出が必要となります。

    詳細は、下記関連リンクよりご確認下さい。

    ※地籍調査で設置した基準点以外の公共基準点を使用される場合等の申請窓口は都市計画課となります。

    お問い合わせ

    舞鶴市役所建設部建設総務課

    電話: 0773-66-1052

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 政策推進部 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved