現在位置
あしあと
餌を与えかわいがるのであれば、その猫を最期まで責任を持って飼ってください。
「家では飼えないけど、せめて餌だけでも・・・」
「かわいそう」
「餌をあげないと死んでしまう」
そんな思いだけで餌やりをしていますと、かえってかわいそうな猫を増やし、
糞害や悪臭、猫の繁殖、家屋への侵入など、地域の大きな問題につながります。
出典:環境省ホームページ
環境省 普及啓発資料
出典:環境省ホームページ
猫は繁殖力がとても強い動物です。
1回で約4〜6匹の子猫を産み、年に2〜3回出産します。餌やりを続けていると、どんどん猫は増える一方です。
かわいそうな猫を増やさないためにも、一時の感情で無責任な餌やりをしないことが必要です。
◆舞鶴市では、のら猫の不妊去勢手術費用を補助しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
出典:京都府ホームページ
環境省、京都府 普及啓発資料
出典:環境省ホームページ
出典:京都府ホームページ
出典:京都府ホームページ
◆保健所、市役所では猫の捕獲は行っておりません。
◆動物を遺棄することは法律で禁止されています。(動物の愛護及び管理に関する法律第27条)
舞鶴市役所市民環境部生活環境課
電話: 0773-66-1005
ファックス: 0773-62-9891
電話番号のかけ間違いにご注意ください!