ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    デジタル田園都市国家構想交付金について

    • [2025年9月26日]
    • ID:14333

    交付金の概要

     「デジタル田園都市国家構想交付金」は、地方の活性化や行政・公的サービスの高度化・効率化を推進するため、デジタル実装の取組を支援する「デジタル実装タイプ」のほか、観光や農林水産業の振興等の地方創生に資する取組を支援する「地方創生推進タイプ」、地方創生に資する拠点施設の整備などを支援する「地方創生拠点整備タイプ」が設けられており、デジタル田園都市国家構想の実現による地方の社会課題解決や魅力向上の取組の加速化、深化を図ることを目的とする国の交付金制度です。

    令和6年度活用実績

    デジタル実装タイプ

    ・介護認定業務DX推進事業 (交付額:2,886,000円)

    ・都市計画総括図等台帳整備事業 (交付額:1,499,850円)

    ・施設予約システム更新事業 (交付額:3,051,100円)

    地方創生推進タイプ

    ・「心が通う便利な田舎暮らし」実現のための「舞鶴版Society5.0 for SDGs」推進事業 (交付額:50,986,936円)

    ・「子育て、子育ちにやさしい」京都創生プロジェクト事業 (交付額:10,237,000円)
     ※京都府等との広域連携事業

    ・「海の京都連携都市圏」形成推進事業 (交付額:13,536,548円)
     ※京都府北部5市2町による広域連携事業

    ・移住促進により地域を元気にするプロジェクト「移住するなら京都」 (交付額:2,659,171円)
     ※京都府等との広域連携事業

    ・京ものブランド総合戦略事業 (交付額:3,620,000円)
     ※京都府等との広域連携事業

    効果検証等

     デジタル田園都市国家構想交付金(地方創生推進タイプ、地方創生拠点整備タイプ)は、市町村が策定するまち・ひと・しごと創生総合戦略に基づく事業を支援するものです。本市の「舞鶴市まち・ひと・しごと総合創生戦略」に基づく取組の進捗状況の報告や取組の検証については、毎年度「舞鶴市みらい戦略推進会議」において実施しています。

    お問い合わせ

    舞鶴市役所政策推進部企画政策課

    電話: 0773-66-1042

    ファックス: 0773-62-5099

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 政策推進部 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved