あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
児童扶養手当を受給している等の下記対象者が、就職に有利な資格を取得するため専修学校等の養成機関で修業する場合に、修業中の生活を補助する給付金が支給されます(高等職業訓練促進給付金)。
また修了時にも一定額の給付金が支給されます(修了支援給付金)。
受給には入学前の事前相談が必要です。受給を希望される場合は、必ず入学申込前にご相談ください。
詳しくは舞鶴市役所子育て応援課までお問い合わせください。
※修業・・・学術・技芸を習い修めること
20歳未満の児童を扶養するひとり親家庭の父または母で、次のすべてに該当する方
次の例にあげる、就職の際に有利となる専門性の高い資格
【例】看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、歯科衛生士、美容師、社会福祉士、製菓衛生師、調理師等
世帯 | 支給額 |
---|---|
市民税非課税世帯 | 月額 100,000円 (修業期間の最終年は月額 140,000円) |
市民税課税世帯 | 月額 70,500円 (修業期間の最終年は月額 110,500円) |
世帯 | 支給額 |
---|---|
市民税非課税世帯 | 50,000円 |
市民税課税世帯 | 25,000円 |
修業中の全期間(上限4年※)
※修業内容によっては、4年以上のカリキュラムであっても上限まで支給されないことがあります。
舞鶴市役所健康・こども部子育て応援課
電話: 0773-66-1008、0773-66-1094
ファックス: 0773-62-7957
電話番号のかけ間違いにご注意ください!