ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    認知症サポーター養成講座について

    • [2016年4月15日]
    • ID:702

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    認知症サポーター養成講座について

     認知症は誰にでも起こりうる『脳』の病気です。

     現在、85歳以上の高齢者では、4人に1人が認知症の症状があると言われています。

     舞鶴市では、認知症になっても安心して暮らせる街づくりを目指し、認知症について正しく理解するため、『認知症サポーター養成講座』を開催しています。


    認知症サポーターとは?

     認知症サポーター養成講座を受講した人を「認知症サポーター」と呼びます。

     認知症サポーターは「何か」特別なことをする人ではありません。

     認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人やそのご家族を温かく見守ることが認知症サポーターとしての第1歩です。

     あなたも自分のできる範囲で認知症の人をサポートしてみませんか?
     

    認知症サポーターになるには?

     1時間~1時間半程度の認知症サポーター養成講座を受講していただきます。

     認知症の症状・認知症の治療や予防・認知症の対応方法などについて、分かりやすく講話を行います。

     ご近所の皆様で、ご家族で、お友達で、職場の仲間で・・・

     どんなグループでも、何人のグループでも、ご都合の良い日時と場所に講師がお伺いします。

     講座終了後には、認知症サポーターの証である「オレンジリング」をお渡しします。


     ・場所

      受講者でご準備ください。(舞鶴市内に限る)

      ・時間

      60~90分程度。(受講者で設定して下さい)

      ・費用

      無料。

     ・申込方法

      電話、fax、メールにてお申し込みください。
      fax、メールの場合はタイトルを「認知症サポーター養成講座申込」とし、
        (1)開催日時
        (2)開催場所
        (3)受講団体名
        (4)代表者の方のお名前・住所・電話番号
        (5)受講人数
      を必ずお書き下さい。


    舞鶴市の認知症サポーター


     これまでに、ボランティア団体、タクシー会社、弁当配達業者、老人クラブ、自治会、小学校、高等学校などで認知症サポーター養成講座を開催し、延べ2,200人を超える認知症サポーターが誕生しました。


    受講団体一覧表
     団体区分受講団体 
     地域民生児童委員  町内会  老人クラブ  サロン  婦人会  
    ボランティア団体 など約40団体
     職場住友生命(互)   行政書士会     いこいタクシー    
    光輸送サービス  きずなタクシー   オリーブタクシー
    BGMサービス   小島食品       舞鶴弁当
    川西フーズ     自然食品ウエルネスプラザ
    ヘルパーステーションハ―ティー    生協助け合いの会
    シルバー人材センター          オリエンタル(株)
    成光苑        舞鶴市役所
    学校立命館大学実習生  日星高校  青葉中学校 明倫小学校

    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 政策推進部 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved