ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【20、30、40、50、60、70歳の方必見!】お得に歯周疾患検診を受けよう!

    • [2025年5月1日]
    • ID:13715

    生涯の健康は「歯と歯ぐきの健康」から!お得な歯周疾患検診のご案内

    健康寿命の延伸には”歯と歯ぐきの健康”が大切です。
    歯周病は、自覚症状がないまま進行し、歯を失うだけでなく、全身の健康にも影響を与える可能性があります。
    市では、皆様の健康な未来を応援するため、20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳の節目を迎える方を対象に、歯周疾患検診を実施します。
    費用の8割以上を市が負担するとてもお得な検診ですので、この機会にぜひ受診してください!

    さあ、あなたも歯周疾患検診で、未来の健康を守りましょう!

    歯周疾患検診とは?

    対象者

     
     20歳平成17.4.1〜18.3.31生まれ 
     30歳平成7.4.1〜8.3.31生まれ 
     40歳昭和60.4.1〜61.3.31生まれ 
     50歳昭和50.4.1〜51.3.31生まれ 
     60歳昭和40.4.1〜41.3.31生まれ 
     70歳昭和30.4.1〜31.3.31生まれ 

    ※総入歯、治療中の方を除く

    受診期間

    令和7年6月2日(月)〜令和8年2月28日(土)の診療時間内

    受診場所

    市内の協力医療機関
    ※詳しくは添付の案内兼受診券にてご確認ください。

    内容

    1  一般的な歯科健診と歯周病検査
    2  ブラッシング指導
    3 個別相談


    ご案内を送付します!

    対象の方に、歯周疾患検診案内 兼 受診券を送付します。

    【送付時期】  令和7年5月下旬
    【送付物】  歯周疾患検診案内 兼 受診券 (圧着はがき)

    検診の内容、受診方法等について詳しくは、「歯周疾患検診案内 兼 受診券」を確認してください。

    歯周疾患検診案内兼受診券 ※医療機関一覧についてもこちらから確認できます

    自己負担金について

    自己負担金 600円

    通常3,630円の歯周疾患検診が、市の検診なら600円で受けられます。

    次のいずれかに該当される方は、自己負担金が無料になります。 

    1.年度末年齢が20歳、70歳の方(受診時に保険証を持参してください)
    2.受診日に舞鶴市国民健康保険に加入している方(受診時に保険証を持参してください)
    3.当該年度の市民税非課税世帯または生活保護を受給されている方(事前手続きが必要。非課税世帯の方は、保健センター、生活保護を受給されている方は、ケースワーカーか保健センターへご連絡ください。)

    検診自己負担金免除申請書

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    舞鶴市役所健康・こども部健康づくり課

    電話: 0773-65-0065

    ファックス: 0773-62-0551

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 政策推進部 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved