舞鶴市下水道排水設備指定工事業者の変更について
[2017年12月20日]
ID:3576
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
舞鶴市下水道排水設備指定工事業者の変更について
指定工事店になってから届出事項に変更があった場合は速やかに変更手続きをしてください。
下水道排水設備指定工事業者異動届
- docファイルの閲覧には Microsoft社のWord Viewerが必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Microsoft社のサイトから Word Viewer をダウンロード(無償)してください。
商号を変更したとき
提出書類
(1)個人業者から法人業者に商号が変更した場合
- 下水道排水設備指定工事業者異動届
- 現在事項全部証明書
- 定款の写し
(2)個人業者のまま商号が変更した、または法人業者から個人業者に商号が変更した場合
- 下水道排水設備指定工事業者異動届
代表者、個人事業者に異動があった場合
提出書類
(1)法人業者の場合
- 下水道排水設備指定工事業者異動届
- 代表者の経歴書
- 代表者の住民票記載事項証明書
- 代表者の身分証明書
- 現在事項全部証明書
(2)個人業者の場合
個人業者で個人事業者の異動には条件があります。
事項 | 新個人事業者に変更できる者 |
---|---|
現個人事業者が死亡したとき | 相続人 |
現個人事業者が老齢又は疾病等の為、事業に従事出来なくなったとき | 2親等以内の血族、配偶者又は生計を一にする同居の親族 |
- 下水道排水設備指定工事業者異動届
- 個人事業者の経歴書
- 個人事業者の住民票記載事項証明書
- 個人事業者の行政証明書(身分証明書)
- 戸籍抄本(新個人事業者と前個人事業者の親族関係を証明する為)
営業所を移転した場合
提出書類
- 下水道排水設備指定工事業者異動届
- 営業所の平面図・写真・付近見取図
専属する責任技術者に異動があった場合
提出書類
- 下水道排水設備指定工事業者異動届
- 専属する責任技術者の名簿と雇用関係を証する書類
- 専属する責任技術者の下水道排水設備工事責任技術者証の写し
電話番号・Fax番号が変わった場合
提出書類
- 下水道排水設備指定工事業者異動届
