あしあと
ついに迎えた販売会当日。アメイロビストロアルル、カフェ羅針盤、NTT西日本京都三条ビルの3か所の販売場所と児童がいる中舞鶴小学校をICT機器でつなぐことで、新型コロナウイルスを想定した新しい生活様式に対応した販売会を行うことができました。
最初は緊張した面持ちの児童たちでしたが、これまでに何度も練習したPRを実践で行っていく中で、自分たちが企画した商品が売れていく喜びを噛み締めました。お客様からの「おすすめは何ですか?」や、「アピールポイントを教えてください。」などの質問に、少し照れながらも、自分たちが開発した美味しいスイーツで皆さんに笑顔になってもらいたいという一心で、一生懸命接客を行いました。
およそ1時間半の短い時間でこの日準備した600個のドーナツが完売となりました。児童も地域もお店もみんなが笑顔になった本プロジェクトは大盛況のうちに幕を下ろしました。
本プロジェクトはキャリア教育の側面も持っており、企画、プロモーション、商品開発、販売を通じ、様々な働き方が実際にお金に変わっていく流れを、児童たちは体験しました。この経験により、児童たちの将来の職業の選択肢が広がることになると思います。
中舞鶴小学校(地域の学校)×アメイロビストロアルル(地域の企業)の連携により制作された「舞鶴ドナツ」は、今後アメイロビストロアルルや羅針盤(地域の販売所)などの、舞鶴市内の様々な店舗にて継続的に販売されます。そして、舞鶴市の地域特産品として販売し続けられることを願っています。カヌレのような食感で、程よい甘さがとても美味しい、児童たちの想いが詰まった「舞鶴ドナツ」をぜひお買い求めください。
舞鶴市役所教育振興部学校教育課
電話: 0773-66-1072・1031
ファックス: 0773-62-9897
電話番号のかけ間違いにご注意ください!