あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
標記業務委託の受託候補者が、次のとおり決定しましたのでお知らせします。
株式会社遠藤克彦建築研究所
(1)受託候補者名
株式会社遠藤克彦建築研究所 (総合点:88.4点/110点満点)
(2)次点候補者名
株式会社佐藤総合計画 関西オフィス(総合点:82.6点/110点満点)
令和6年2月2日に開催した評価委員会において、公募型プロポーザル実施要領に基づき審査を行った結果、最も評価点の高い者を受託候補者として特定した。
○周辺環境、内部空間等、全体的によく配慮されている。
○課題解決型図書館について、実現性が高く、良く考慮されている。また、図書館機能の未来を見据えた提案がなされている。
○市民をきちんとイメージしており、市民活躍テーブルの提案に期待感を持った。
京都大学 名誉教授 宗本 順三
帝塚山大学 名誉教授 中川 幾郎
舞鶴工業高等専門学校 特命准教授 嶋田 知子
舞鶴市市民文化環境部長 福田 伸一
舞鶴市建設部長 白木 治彦
別添のとおり回答いたします。
標記業務の受託候補者の選定を公募型プロポーザルにより実施しますので、次のとおり参加希望者を募集します。
(仮称)舞鶴市立中央図書館基本設計業務委託
別添「建築設計業務委託特記仕様書」及び「土木設計業務委託仕様書」のとおり
契約締結の日から令和6年3月29日まで
ただし、諸手続き完了後、協議により令和6年9月30日まで延長見込
51,315,000円(消費税及び地方消費税の額を含む)
区分 | 実施内容 | 実施期間 |
---|---|---|
公告 | 公告 | 令和5年12月1日(金) |
参加資格の確認 | 質問の受付 | 令和5年12月1日(金)〜令和5年12月13日(水) |
質問の回答 | 令和5年12月18日(月) | |
参加表明書の受付 | 令和5年12月1日(金)〜令和5年12月22日(金) | |
参加資格確認結果の通知 | 令和5年12月27日(水) | |
一次審査 | 技術提案書の受付 | 令和5年12月27日(水)〜令和6年1月18日(木) |
一次審査結果の通知 | 令和6年1月30日(火) | |
二次審査 | プレゼンテーション及びヒアリング | 令和6年2月2日(金) |
二次審査結果の通知 | 令和6年2月上旬 | |
契約 | 見積書の提出・協議 | 令和6年2月中旬 |
契約 | 令和6年3月上旬 |
技術提案書の作成については、舞鶴市図書館基本計画をご参照ください。
舞鶴市図書館基本計画は、こちらをご確認ください。
実施要領・仕様書・様式
舞鶴市役所生涯学習部図書館課
電話: 0773-68-9221
電話番号のかけ間違いにご注意ください!