ふるさと保育目的
【ふるさと舞鶴に愛着をもつ子になってほしい】という願いから、
-
農業者・漁業者との交流を持つ中で、さまざまな体験をする。
- 舞鶴の自然環境を体験する。
- 地元産の魚や野菜・舞鶴の産物を生かした料理を味わうことで、舞鶴の味に親しむ。
など、子どもたちの記憶に残る<舞鶴らしさが実感できる保育>を実施しています。
舞鶴の自然の恵みの中で生きる喜び、つながる喜びを感じながら大人になってもふるさとを愛せるようになってほしいと願っています。
ふるさと「まいづる」の海
舞鶴は、海に囲まれた街です。
海からの恵みをいただいて、暮らしていることを様々な交流を通して体験しています。
小橋で地引網をしました!!
みんなで力を合わせて・・・大漁!大漁!!
とれた物をバーベキューにして美味しくいただきました!!
ふるさと「まいづる」の大地
舞鶴には、山・田・畑・自然がいっぱいです。
山や畑などの大地からも、たくさんの恵みをいただいて暮らしていることを様々な交流を通して体験しています。
地域の農業者の方に、作物や畑について丁寧に教えて頂いています。