あしあと
電話リレーサービスとは、聴覚や発話に困難のある方(以下「聴覚障害者等」といいます。)と聴覚障害者等以外の者との会話を、通訳オペレータが手話・文字と音声を通訳することにより電話で双方向につなぐサービスです。令和3年7月1日から開始されました。
こんな時に役立ちます。
・緊急通報
・職場や学校への連絡
・医療機関の受診予約
・家族や知人との会話など
電話リレーサービスのご利用を希望される聴覚障害者等の方は、事前に登録が必要です。電話リレーサービス提供機関((一財)日本財団電話リレーサービス(別ウインドウで開く))へお問い合わせください。
「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律」(令和2年法律第53号)においては、公共インフラとしての電話リレーサービスを適正かつ確実に提供することができる者を、総務大臣が「電話リレーサービス提供機関」として指定することとなっています。
令和3年1月、総務大臣は、「電話リレーサービス提供機関」として一般財団法人日本財団電話リレーサービスを、「電話リレーサービス支援機関」として一般社団法人電気通信事業者協会を、それぞれ指定しました。
詳しくは、総務省ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
舞鶴市役所福祉部障害福祉・国民年金課
電話: 0773-66-1033(障害福祉係)0773-66-1004(国民年金係)
ファックス: 0773-62-7957
電話番号のかけ間違いにご注意ください!