あしあと
福祉施設で介護業務に従事している人に対し、介護福祉士の資格取得のための実務者研修、技術講習及び受験対策講座の受講料の2/3の額を市が助成します。 (上限8万円)
(対象者) 市内で介護等の業務(※)に従事している人で市税を滞納していない人。
※高齢者施設、障害者施設、障害児施設で介護の業務 において行われる利用者への介護、支援等の業務をいいます。
(助成内容)助成対象者が修了した実務者研修、介護技術講習又は受講した受験対策講座に係る受講料
(助成額) 受講料の3分の2(上限8万円)
※受験対策講座は年1回、1講座に限る。
※他の給付金等を受けている場合は、その給付金を控除した額の3分の2
(条 件) 実務者研修を修了された人、介護技術講習を修了された人
受験対策講座の受講が終了した人
(提出書類) ・介護福祉士資格取得講習等受講料助成金交付申請書
・勤務先を証する書類(在職証明書等)
・市税の納税証明書
・受講料の領収書の写し
・修了証明書の写し
・教育訓練給付金支給要件回答書
(その他) 証明書交付後1か月以内、受験対策講座終了後1か月以内に申請
介護福祉士資格取得講習等受講料助成金交付申請書
初任者研修の受講料の2/3の額(上限 8万円)を市が助成します。
(対象者) 市内に住所がある人又は市内で介護等の業務(※)に従事している人で市税を滞納していない人
※「介護等の業務」とは、高齢者施設、障害者施設、障害児施設において行われる利用者への介護、支援等の業務をいいます。
(助成内容)助成対象者が修了した初任者研修に係る受講料
(助成額) 受講料の3分の2(上限8万円)
※他の給付金等を受けている場合は、その給付金を控除した額の3分の2
(条 件) 初任者研修を修了された人
(その他) 証明書交付後1か月以内に申請
このほか、詳しくは、障害福祉・国民年金かへお問い合わせください。
介護職員初任者研修受講料助成金交付申請書
舞鶴市役所福祉部障害福祉・国民年金課
電話: 0773-66-1033(障害福祉係)0773-66-1004(国民年金係)
ファックス: 0773-62-7957
電話番号のかけ間違いにご注意ください!