あしあと
【一般部門】
真壁老人クラブ「真鶴会」
(活動内容)
『真鶴会』は昭和38年に設立され、歴史的にも長く継続している伝統ある老人クラブである。若い世代の過疎化が進む中で、この地域では多くの子どもが誕生し、学校に通っていることから、次世代を担う子どもや若い世代に緑いっぱいの地域を引き継ぐため、植樹、育樹などの緑化事業に取り組んでいる。平成25年度からサツキや桜などを植樹、育樹し、施肥や年4回の草刈りを行っており、平成29年の春には桜木に花が咲き、真鶴会とそれ以外の地元の方も含め桜花祭り鑑賞を開催している。
【子ども未来部門】
舞鶴海洋少年団
(活動内容)
舞鶴海洋少年団は、平成10年頃から休眠状態にあったが、、平成17年に「海洋都市舞鶴に海洋少年団がないのはさびしい」という声が上がり、再び立ち上げされた。舞鶴海洋少年団は、子ども達が小さい頃から、舞鶴の美しい自然の象徴でもある「海」を舞台として、クリーンキャンペーンやビーチコーミングへの参加や、レクレーションやボランティア、訓練など、海を中心とする自然の中で、自然の素晴らしさ、雄大さ、大切さなどを感じながら成長していく活動を積み重ね、環境意識の醸成を含む青少年の健全育成に取り組んでいる。