リサイクルプラザ
[2020年10月13日]
ID:4925
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ようこそ、リサイクルプラザへ

リサイクルプラザは、家庭から排出された家具、自転車、家電などの粗大ごみ、びん類、空き缶、プラスチック容器包装類などの燃えないゴミを資源ゴミと、そうでないゴミに処理する中間の施設です。プラザ棟、工場棟、ストックヤード棟の3つの建物からなっています。プラザ棟ではリサイクルのことを楽しく学べるリサイクル広場や、子供服無料提供コーナー(リユース)、再生家具展示販売、リサイクルフリーマーケットや再生工作教室などの各イベント情報を提供しています。

リサイクルフリーマーケット

親子工作教室の様子
リサイクルプラザ施設案内
1. 【プラザ棟】
- 再生家具展示販売(別ウインドウで開く)
- イベント開催情報(別ウインドウで開く)
- 子供服提供(別ウインドウで開く)
- ゆずります・もらいますコーナー(別ウインドウで開く)
- リサイクル広場(別ウインドウで開く)
- ゲームコーナー(別ウインドウで開く)
2. 【工場棟】
- 不燃ごみ分別区分変更(7種9分別)について(別ウインドウで開く)
- 不燃ごみの出し方(直接搬入、戸別収集)(別ウインドウで開く)
- リサイクルプラザからのお願い(別ウインドウで開く)
- リサイクル工場(別ウインドウで開く)
- 見学(別ウインドウで開く)
※土曜日、日曜日の不燃ごみ直接搬入について(別ウインドウで開く)
※7月からルールの守られていない不燃ごみ(別ウインドウで開く)について
3. 【施設概要】
新着情報
- リサイクルプラザでは激増するごみの処理量に対して、適正かつ安定したごみ処理を図るため、4月から毎週土曜日、日曜日のどちらか一日と月末の一部の日を施設の休止日とさせていただいております。市民の皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。(詳細は土曜日、日曜日の不燃ごみ直接搬入について(別ウインドウで開く)のサイト、または『舞鶴市ごみ分別ルールブック(別ウインドウで開く)』を参照) なお、土日の搬入は従来通り予約制です、予約がないとごみの搬入ができません。(予約受付は平日の8時30分から16時30分、電話64-7222)
- ルールの守られていない不燃ごみ(別ウインドウで開く)について(市ホームページ 不燃ごみ7種9分別収集 順調にスタート 参照。)
舞鶴市ごみ分別ルールブック
- ごみの出し方については『舞鶴市ごみ分別ルールブック(別ウインドウで開く)』をご参照願います。

